ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

朝早く両親を迎えに・・・・・・・・お墓に

2015年08月14日 | Weblog

 昨日、早朝(主人は前日にお墓に行ってしきびとお墓をきれいに拭いていてくれました)お花を持参し両親を迎えに行ってきました。

 小雨が降っていたのですがお線香もできてホッとしましたというのもここ数か月体調を考えながら動いているので(我慢したら墓参できるので私のいいわけです)

墓参は主人にまかせっきりです。ありがたいことです。

私の両親のお墓なのに・・・・・・・大感謝です。

それもお墓近くに畑がありその場所にしきびを両親が植えてくれていたのでいつもそれを切って飾っています。

それも両親にとってはうれしいことではないのでしょうか?(両親には感謝以外にはありません、私が頼りないもので)

 

 下のきゅうりは友人からいただき、うえは我が家のナス、少し色は悪いのですがそれでも我が家でとれたのが置けたのも

うれしい限りです。友達にも感謝です。

今年も提灯も飾れたし、いつまで飾れるかと毎年主人と言いながら組み立てていますよ。

 提灯を飾った後に床の間には西国33ケ寺の掛け軸を掛けていました。

 後ろの姿の人にはお断りを入れていませんが大先輩の人たちです。

私は後ろの真ん中に踊っていますよ。

緊張したらり、冷静になったり、また緊張したりして踊った記憶ですがこれも経験。

それでも笑みを浮かべながらの踊りはまだ数年後かな~?

内容を考えながら心から踊れるようになったら自然に笑みが出るかもね???

 2人で撮った写真。(ちゃんと承諾してもらっています)

新婚時代、社宅が一緒だった女性です。

去年の10月に私も先生の10周年で踊る予定でしたが手術のために参加できませんでした、

プログラムに私の名前があって電話をかけてくれそれからのお付き合いです。

懐かしいし、素敵な女性なのでこれからも末永く付き合いたいですよ。

 

この写真をみて娘は「ブタ・・・・・・・」言いました。

確かに服もL寸なので言い訳はできませんが身長も私より10センチ近く違います。こんなことを言って私が弁解する余地はないですね、確かに少し太っているので・・・・

かわいい女性です。

それと少し言い訳と言いますと、私は水泳をしているのでどうしても肩付近の筋肉が半端じゃないですが試合に出場したいたころに

比べると一回り型小さくなっていますけど……やはり私が見ても少しやせないとね。(衣装は借りました)

 最近パソコンも毎日のように開けなくなってきていますし、猫たちの写真も・・・…暑いからね・・・・・・グレの大好きな場所

この場所で折りずるらんを噛んでいます。(ちゃんと猫たちの草もおいているのですよ)

 今では我が家のボスです。

 最近ハッチは涼しい場所なのでしょうこの場所によくいます。

 ハッチの可愛い顔

 籠も大好きな場所

いつもこの場所か階下の下の窓の下で寝ていますよ。

 

猫たちを見ていると季節感がすごくよくわかります。

まだまだこれから3匹を見届けないと死ねないのでがんばって体調管理がんばりますが急に不整脈が出てくるのでその時には

安定剤や薬を不定期に飲んでいます。

 

もともとの脈拍が少ないので70ぐらいあると少し心配ですが友人に聞くといつもそのぐらいあるそうです。

脈拍が安定していたら90あってもいいのですけどね。

ゆっくりと日々の生活をし、ジムとフラダンスに行けるだけでもグットですよね。

久々の更新でした。

 

皆様も体調管理に気を付けてくださいね。

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (博多の華)
2015-08-14 07:34:14
盆ちょうちんが沢山ですね。
我が家じゃ初盆の時にしか飾りません・・・理由はしりません。
野菜もお供えしますが、棒も挿さずそのままです。

フラダンスができるって事は、ほぼ健康だって言う証拠ですね。
返信する
おはようございます (♪お~い中村君♪)
2015-08-14 10:13:43
お迎えするお宅も減ってるご時世
お盆の意味すらも解ってない世代が増えてるから
致し方のない事なのでしょうが
お帰りになる際は淋しくなりますが
又 来年ね と交わす約束が
一年頑張る力にもなります
猫さん達も涼を求めて
あちこちと移動しながら確保するんですね
勝ち合わないのが不思議ですが(~~)
先輩達が揃う前で 踊るのは
半端じゃない緊張感でしょうね
心臓バクバクだったのでは?
返信する
Unknown (nyar-nyar)
2015-08-15 22:22:27
こんばんは
提灯は床の間にお飾りするのですね、
わが家は仏壇の前です。
素敵なお衣裳 よくお似合いですよ。
それにおっしゃるように太ってはいません!
自画自賛になりますが、年取ったら少し太めの方が形が美しい・・・
返信する
Unknown (富士のマク)
2015-08-16 17:21:59
こんにちは。そちらはまだ残暑が厳しいのでしょうか?
当地ではほんの僅かですが秋の気配を朝晩感じられるようになりました。
イルカさんもお好きなフラダンスを踊られるようになられよかったですね
お友達とご一緒の写真からも元気さが伝わってきますよ。
御嬢さんの「○○」の一言全然そのように見えませんよ
大変良いバランスをされていますよ。
回復に向かっているご様子何よりです。
返信する
Unknown (イルカ)
2015-08-17 15:27:09
博多の華さん(○´∀`)ノ゛こんにちゎ

いえいえ、私どもで最後と思ってがんばって飾っていますよ。
両親のおかげで今の生活もできるのですからね。

不整脈がでるときがわからないのが不安ですがそれでもだいぶ対処ができるようになったのですよ。

いつかは治ると思って………そうですジムやフラダンスができるだけでもと思っていますよ。
返信する
Unknown (イルカ)
2015-08-17 15:29:34
おーい中村君((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆

できる限り提灯はできるとおもいますけどいつかは数も減るし段々と飾らなくなるかもしれませんね。

猫たちは涼しい場所を知っているのでよくわかりますよ。

あまり緊張しないようにその時は帰って安定剤を飲んだ記憶があります。
笑いながらの踊りはまだ数年かかりそうですしもちろん踊りもですけどね。
返信する
Unknown (イルカ)
2015-08-17 15:34:00
nyar-nyar-さん(○´∀`)ノ゛こんにちゎ

母と生活をするために(この部屋は母の部屋にしていました。
だから仏壇も真ん中にと思っていましたが私たちの居間が上にあるのでそれで断念して隅にしたのですよ。
いろいろ風習もあってね。

今は母もいないのでベットものけていますけどね。

もう少し痩せないといけないと思いつつ食欲もあるのでね。
あまり痩せると?魅力ないかもね???変な理由です。
返信する
Unknown (イルカ)
2015-08-17 15:37:16
富士のマク様((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆


少し涼しくなってきてしのぎやすくはなってきましたね。
時々不整脈が出てくるのが不安ですがそれでもだいぶ対処できるようになってきましたがまだ不安がぬぐいきれ位ので安定剤は飲んでいますよ。

いろんな人に聞くと安定剤や導眠剤は飲んでいる人おおいいのにびっくり、それだけわたしが今まで健康だったということ・・・・もう少し頑張って大好きなフラも上手になれるように頑張ります。

マクk様に褒められると?天にも昇る気持ちですよ~
返信する
こんばんは(^-^) (みっちゃん)
2015-08-19 23:35:44
イルカさん、変わってないですね。とっても綺麗です。
全然太っていないですよ。自然な感じで素敵に年を
重ねられているなぁ~~!って.....あまり痩せているより
イルカさんくらいが、ちょうど良いのでは?

フラ見てみたいな。きっと余裕で微笑んでウインクして
くれそうです。

お盆で疲れたと思いますので、少しゆっくりして
身体休めてくださいね。
返信する
沢山の提灯 (ミサ)
2015-08-20 22:15:12
余りの多さでびっくりです

我が家のお盆は7月に、済みました、
数年前から千葉に住んでますが、ずーと東京在住、お寺も東京だしね

提灯は飾ったことありませんが、素敵ですね

イルカさんが太ってるなんて言ったら私はどうしましましょう。

先日も整形外科に行ったら何しろ、痩せなさいって言われて、努力中

しかしダイエットを持続させる事は言うのは簡単、実行は中々難しくて!

フラもブールも無理なくゆっくりね
返信する

コメントを投稿