皆さんは学校が好きでしたか?☺️
園児時代とは異なり学校は
集団行動やルールも細かい🙈
みんなで同じことをしなければならない!
ボーっとしてはいられないのが学校!
ボーっとしているのが好きなわたしにはつらい😅
授業が嫌であることもさることながら
メンタル弱者のわたしには、
学校と言う
子どもにとっては
とてつもなくデカいコミュニティ!
学校と言う場での、
人間関係に疲弊困憊の日々を過ごしておりました🤣
とくにメンタル弱々のわたしを
悩ませたのは
クラスのボスキャラ女子の存在🔥
皆さんのクラスにも
ひとりは居ませんでしたっ??🙈
どこから湧いて出来たのか
いつからボスになったのか
定かではないんだけど
気が付くとクラスの中に
1人はいるボスキャラ
わたしはこのボスキャラ女子がとても
苦手だったのです😭
トイレにもまで仲良しこよしで
ついてくる女子の団結力の怖さをよく知っているから
ボスキャラには
決して逆らえません🙈
NOと言えないので、
ボスキャラに誘われて
好きでもない部活動に入団し
ボスキャラにバレンタインは
一緒にチョコ作ろうと誘われて
好きでもない男の子にチョコをあげる
しまいには、
lisaは〇〇君を好きだって~!
とクラス中に曝露される
ボスキャラよ…
そのメンタル強しの精神力
わたしに少し分けてくれ😭😭😭
そんな散々な学生時代を過ごしながらも
苦手なボスキャラを横に
ボスキャラの強靭メンタルに憧れるわたしなのでした😂
ひたすらに
自分の意見、言いたいことが言えない
NOと言えないわたしの学生時代
もしも今、子ども時代の学生に戻れたら、
もう少し自分の考えや意見を
言えるような気がしています🤔🙌
それは大人になって出会うことになった
3つの柱
・食 分子栄養学
・メンタル 認知行動療法
・習慣 行動分析学
これらをコツコツと
やってきた成果かもしれません☺️
こちらは
行動分析学の入り口にもってこい
少しだけ行動分析学の事が分かる
漫画本📚
オススメです🤗
【lisa★プロフィール】
1986年 愛知県生まれ
幼少期から繊細で
自分に自信がなく、傷つきやすく
メンタル弱かったわたしは
なんとかこの生きづらさを改善しようと
自己啓発本を読んだり
セミナーに行ったりしたが…
一時的な改善になっても
私の生きづらさを
完璧に直すものはなかった
何をやってもダメなんだと
人生に絶望を感じていた頃
ふと思った!
私の学んだ全てをやってみよう
それから生まれたのが
精神論やその場しのぎのやり方ではなく
確実に変化するこの3つのメソッド
【食】分子栄養学
【メンタル】認知行動療法
【行動】行動分析学
これが私の人生をかけて証明した
確実なやり方!
これを多くの私と同じ悩みをもつ
人に知ってほしい…
今の現状を生きづらさを
一歩踏み出して変えてみませんか?
今日の小さな積み重ねで
10年後のあなたの未来は変わります!
【自分の合った方法で学ぼう・知ろう】
▼個別カウンセリング▼60分/¥5,000
21年カウンセリング日程 - 繊細さんのメンタルと体が変わる究極のメソッド
▼【食】分子栄養学を特に学びたい▼
オーソモレキュラーアカデミーで講師の一人として活動をしております
毎月『はじめての分子栄養学お話会』開催中👇👇
はじめての分子栄養学ZOOM講座 オーソモレキュラーアカデミー
次回8月8日開催 お話会お申込みフォーム ¥2,500
▼Instagram▼
https://instagram.com/lisa_katsuta_mn?utm_medium=copy_link
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます