24時間、コンビニでもスーパーでも
すぐに食べれるお弁当やら
惣菜やら
レトルト、加工食品やら
カップ麺やら
自分で火をおこし
薪をくべ
なぁんてやっていた時代に比べたら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
大層便利な時代になったのでしょう
便利な時代しか知らないわたしには
コンビニで菓子パンとおにぎりを買って部活に行く
中学時代には日常的な習慣でした🙄
ちなみに、
日本が誇る"カップ麺"ですが
中国でも大人気で
"方便面"と言われ
便利な麺という意味だそう😋
豊かになって
生活も格段に便利になって
女性の社会進出が進んだこともあって
便利な食品は大大大活躍だったに違いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3616.gif)
そんな便利な食品作りに欠かせないものこそが
食品添加物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
私たちは日頃
沢山の食品添加物を食べているそうな
どうも、
年間で一人あたり7キロも消費しているデータがあるそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
この数字が、
大きいと読むのか
小さいと読むのか
個人的には7キロと聞くと
ちょいと恐ろしく感じるわたしですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
(先進国での一人あたりの基準です)
まぁ、世界では"満足に食べられない"、飢餓と戦っている国も多いですから、
飽食、便利、豊かな先進国に限りの話しですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
今でこそ先進国における寿命は長く、
人生100年時代と叫ばれるこの頃
すぐ死ぬ時代においては
病気の心配なんぞは
してらんないが、
人生100年も生きなくてはならないのなら
100年間"持つ"
健康な身体でなくてはならなくなってきたわけで
"便利さ"より
いかに身体を健康で長持ちさせるか?の方が先進国では今求められている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
食品のパラダイムシフトが早く進まないと
100年間も耐えられる身体の人がいなくなってしまうのでは?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
病気で100年生きなきゃいけないなら
寿命はそんなに長くなくて良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます