前回は、ロカボ食で使えるマルヤナギさんの
蒸し大豆ともち麦ミックスをご紹介しましたが
今日はお粥♪♪♪
聖食品さん湯葉がゆです
おかゆダイエットってなものが流行ったこともあるそうですが
確かにお粥は水分を多く含むし、
カロリーも低い
そして消化にも良い
糖質制限にお粥がOKかどうかはさておいて…
ゆる~い糖質制限なロカボならまぁいいではないか
ただ、人によってはおかゆで血糖値が急上昇しそうなもんですが、
心配な人はしっかり測定するのが良いと思います
わたしはもっぱら、お粥に豆腐かさまし大作戦で乗り越えています
なんじゃそりゃって感じですが、(笑)
お粥を1袋そのまま食べずに、豆腐をたっぷり入れて、お粥を少し入れる
これがわたしのお粥かさまし大作戦です(笑)
まるで、米の食べれない戦時中か、、
貧乏な家庭の、、、
誤魔化しご飯のような感じですが
わたしはお粥そのまま食べるより、
豆腐やその他、具を沢山いれて食べる方が好きです
わたし聖食品さんのお粥が大大大好きなんです
湯葉がゆを始め、ほうじ茶や十六穀など、種類があります
聖食品のレトルト粥は、お米の粒がしっかり残っていて、
よくスーパーで見かけるレトルトパックのお粥より美味しいと思います
日本ではお粥って風邪を引いた時、病み上がりに食べるイメージですが…
(わたしだけ?)
韓国や中国、台湾などではとくに朝の定番メニューです
よくよく考えてみると、
同じアジア圏で、かつ米を主食とする日本なのに、
お粥がメジャーじゃないのって不思議です
韓国や中国ではお粥のお店って普通にありますけど、
日本はお粥の専門的はおろか、
外食でお粥を食べれるところを探すのに一苦労しそうです
ちなみに、
平日朝7時からオープンする上野御徒町の老酒舗(ロウシュホ)さんでは
(老酒舗)
朝食メニューにお粥はもちろん、
中国・台湾ではこれまた定番朝食メニューの油条と豆乳のセットなどが提供されています
そこはもう日本ではありません気になる方は是非
さて、
ご飯を炊くのが面倒な時にストックがあると便利なレトルト粥
その他メーカーのレトルト粥を、さほど美味しいとは思わないし、嬉しくもないが、
聖食品さんのこの粥を食べるときだけはわたしのなかで話は別
消化の良いお粥…そこは有り難い限りですが、
消化吸収が早いってことで、血糖の問題も気になることから、
”飲む点滴”的なことは避けたい
かさまし大作戦も兼ねて具を色々と加えて作るわたしのお粥は
もはや米の姿が見えない豆腐粥と言った方が正しいのが現状です
日本ではお粥の具と言えば梅干しや鮭くらいしか思い浮かばないですが、
その他アジア圏ではお粥と言えばその具はとても多彩
わたしのお気に入りは
やっぱりソルティエッグ(塩漬けした、鶏ではなくアヒルの卵)や、腐乳
皮蛋なんかも美味しいですよね
あとは挽肉をトッピングするのが好きです
一度茹でた粗挽肉を、これまた中華食材の豆鼓ともみもみして、黒酢や醤油を加えて味を付け込んでおいたもの
これ、冷奴にトッピングしたり野菜炒めに加えたりと、
お粥のトッピング以外にも使えて、便利で常備菜?(肉だけど菜?(笑))にもなるのでおススメ
肉味噌的な感じですね
(豆鼓や腐乳についてはこちらの記事でもご紹介)
日本でお粥がメジャーにならない最もな理由は、
具が梅干しと鮭くらいしかないからだろう…
と、
自分で色々トッピングして食べる美味しいお粥を食べながら思うわたしなのでした
とくに塩気の強いソルティエッグはとてもお粥によく合いますよ
ソルティエッグのビフォーアフター(笑)
”豆腐がゆ”ではなく…
しっかりお粥の味(米の味)を味わいたいという方は、
もちろんそのままの湯葉がゆにトッピングを載せて食べればとても美味しいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます