分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

続・発達障がいのわたしが仕事が続かない理由②

2017年12月03日 | 発達障害

前回、カフェ店員のアルバイトさえも辛いと感じる、わたしの体験談を少し書きました

 

あの当時は、誰でも出来そうなカフェ店員でさえ、嫌になって辞めてしまう自分が情けなくて、

家族や友人に、仕事、アルバイトを辞めるというのが恥ずかしくてみじめで、辛かったです

 

毎度毎度、仕事中に、思考が停止してパニックになっているわたし

涼しい顔をしていようとも、本当は必死で仕事をしていることを誰にも言えなかったし、自分でも、そんな風になってしまう自分のことがよく分かっていませんでした


自分が発達障害と知って、生きづらさを改善させるために色々と今は取り組んではいますが…

正直、生きづらさがだいぶ軽減してきた今のわたしですら、やっぱりそれらが出来るようになるとは思えませんし

そういった状況に置かれることは、わたしにとってはやっぱり地獄でしかないのです

 

もし仮に、わたしがこのカフェ店員というアルバイトを、

そこまでストレスを感じずに出来るようにするには、どうしたらいいのでしょうか?

 

同時並行処理が苦手な理由として、

前回も説明した、環境が左右するということと、視覚情報の発達というこの2点が少なからず影響しているとするならば、

その逆を設定してあげる必要があります

 

 わたしでもそこまで苦なく働ける職場を見つける、手掛かりになるかもしれません

凸凹障がいと言われる発達障害の人にとって、自分の身を置く環境と、そのための環境の設定はものすご~く重要なのです!!

 

前回も書きましたが、コーヒーを入れる…お皿に盛りつける…

わたしは、これら作業のひとつひとつが出来ないわけではないのです

そんなのは朝飯前です

 

けれど、ここに様々な状況が重なることで、途端に狂いだします

これが、環境が大きく左右する理由でもあります

 

では、わたしが動揺しないように、パニックにならないように、

カフェ店員の業務を落ち着いて出来る状況にするにはどうしたらいいのかと言いますと…

 

これらをクリアしている必要があります

 

わたしの目に新しい情報や動きが決して入らないよう、壁を作って、壁に向かってコーヒーを入れたりトーストを焼いたりすること(他人や外界の刺激をあまり受けない、もしくはそれらが入ってこない環境)
あとは、ひたすら同じオーダーサイクルであるということ(規則性)

さらに、焦らされて、自分のペースを決して乱されない環境(自分のペースで出来る)


たとえば、モーニングセットのAは、コーヒーとトーストとサラダのセットだとすると、わたしが作るのはひたすらAセットオンリーでなくてはダメ
ひたすらAセットなら、同じことをただ繰り返せばいいだけですから
自分で要領を掴めば、そこまで苦ではないはずです


しかし、これがもしAセットBセットCセットとあり、さらにそれがランダムに注文が入るとなると、

規則性に反するため、多大なストレスに晒され続けることになります



まだマシなのは、AからCセットと、たとえモーニングのセットが3種類もあったとしても、オーダーの入る順番が毎回Aセット1、次Bセット1、その次Cセット1 と…
延々このループでオーダーが入るなら、まだマシです



けれど、お客さんのオーダーなんて、ランダムに入るのが当たり前ですよね…



Aセット2、Cセット1、Aセット1、Bセット4…
こんな具合でオーダーがひっきりなしに続いているような状態になり、さらにそこにスピードを求められると、わたしの頭はもうついていけないのです


目の前のAセット2つを作らなければいけないのに、脳が焦ってBやCセットのことで頭がいっぱいになってしまう


そうなると、心ここにあらず…頭の中は思考がグルグル彷徨ったあげく真っ白に…

激しい動機と冷や汗、身体中が火照りだします

 

そして、それが表には決して出ないのもまた悲劇です

わたしのそういった動揺やパニックは、表にはあまり出ないため、他人は決して気が付かないだろうと思います

(ただし、わたしは自分がそうなだけに、他人がわたしと同じような症状を抱えていると、わたしは見抜くことが出来ます

わたしがそんなんになっていることは、誰にも分からないのです←これが良いんだか、悪いんだか…

 

可能な限りパニックと動揺を抑えるために、徹底的にわたしは業務で起こりそうなあらゆる想定を頭でイメージ!!

分からないことを払拭しておく必要があります

 

些細なことまでメモを取ったり、細かなところまで先輩に聞いたりするので、

「すっごく真面目だねとよく言われます…

 

真面目なんじゃなくて、可能な限りの不安を取り除いておかないと、パニックが大きくなってしまうから…

あらゆるパニック要素を取り除いておかないと…

そうしないと不安で不安で仕方がない

 

(みんなみたいに、ふつうに出来ないからだよ…)と、内心泣きたくなります

だから、「真面目だね」と言われるのが凄く嫌で、メモがびっしり書かれたメモ書きを誰かに見られるのもすごく恥ずかしいです

陰で隠れて必死で覚えるのは毎度のことです

 

落ち着いてゆっくりやれば出来るのに、
色々な情報がわたしの、視覚に入らないような状況なら、ちゃんと出来るのに、
おんなじことの繰り返し、ルーティンなら、ある程度パニックにならずに出来るのに、

 

そうでないと、いつも出来ることも出来なく…、(出来なくはない!)

ひたすらストレスが降りかかり、心と脳がめちゃめちゃ疲れる感じになります

 

悲しいことに、これらをクリアしているカフェ店員のアルバイトを探すのは、正直難しいというのが現実です

ある程度、その環境に慣れていく必要があります←それには認知行動療法が効果的です

 

発達障害のなかには、わたしのように症状が表には出づらいものも沢山あり、
また、環境の設定や些細な状況の変化でも、凹によるストレス度合いは大きく変わってきてしまいます


このことを分かって自分の身を置く環境を設定していかないと、本当に本当に辛く、悲しい人生になってしまいます

 

わたしのような、気づかれない、気づかれずらい発達障害の人場合の悲劇は、

出来ないくはない!ということです

 

しつこいですが、コーヒーも盛り付けも、朝飯前のようにきちんとわたし、出来ます

 

けれど、状況が変わることで、わたしの脳をパニックにさせるのです

それを防ぐために誰よりも真面目に必死に仕事を覚え、遂行しようと努力します

 

 わたしのパニックは表には出ないし、ひとつひとつの作業が決して出来ないわけではない

結果、周りからは評価され、期待され、さらに業務の負担が増えてしまう傾向があります

 

本当はストレスの限界…

もう無理なんですと、心が悲鳴を上げます

 

結果、辞めるという選択しか見つからなくなってしまいます

手を抜く、真面目にやり過ぎない、この微調整も、グレーゾーンな発達障害の人は物凄く苦手な人が多いです

 

こうして、仕事は何をしても、どこに行っても大抵続かない…なんてことになるのです

 自分の長所短所を知り環境をある程度自分に合わせて整えていくことは、生きづらさを軽減するうえで、とっても大切です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達障がいのわたしが仕事が続かない理由

2017年12月02日 | 発達障害

わたしは同時並行処理して何かを行うのがとっても苦手です


そのことに気がついたのは、自分が”発達障害”だと知ってからです

そのことが(発達障害だと)分かったことで、自分が、自分の脳が…

何故いつもこんなにパニックになって、発狂したいほどになってしまうのか…

その謎が解けて、その時は本当に救われる想いでした


ポイントは、(笑)!!同時並行が出来ないのではなく、苦手なんです
同時並行が苦手な理由には、2つの事が関係しているとわたしは思っています


まず、1つめ
環境が大きく左右するということ

そして2つめ
視覚情報を司る脳機能のある一部分がとても発達しているということ

そのため、入ってくる情報量に対してその処理が追いついていけていないということ

この2つです

 

発達障害の人は、ふつうの人より脳の切り替えをするのが下手で、(切り替えが遅い)

さらに、外界からの刺激(視覚情報も含めて)に過敏に反応し過ぎるという傾向を持っています

これ、この特性…☝、良し悪しってあると思う…使える時はすごく役に立つんだけど、そのせいで苦しめられることも多々ある

 

こういった理由は、わたしが仕事が続かない要因に少なからず影響を与えていました

もちろん、これだけではないのだけれど…



わたしがカフェでアルバイトをしていた時のことを例にしてみます



たとえば、

ドリップコーヒーを入れながらトーストを焼き、その間にお皿を出してサラダを盛り付け、合間にまたコーヒーを入れ、トーストが焦げる前にオーブンから取り出して…

コーヒーにつぎ足すお湯の量をチェックして…



これ、自宅で1人で落ち着いてなら、そこまで問題なくわたしは出来ます

ひとつひとつの作業は、なんの問題なく上手に出来るのよ


けれど、これが職場となると…
とたんに出来なくなるのです



何故かというと、わたしがそれらをしている時に、たとえばお客さんがレジに来たり、レジに何人か並び始めた

こういった情報がわたしの目にうつってしまうと、そちらにばかり意識がとられて、気が散ってしまうのです



他にも、キッチンカウンターでわたしがそれらをしているとしたら、カウンター越しにいるホール担当の子の動きや、お客さんの動きが、気になって気になって

自分のやるべきことに全然集中出来なくなって、もの凄く焦ります

 

それでも目の前にある仕事をやらなければいけなくて、

その時、わたしの頭の中というのは、真っ白、思考停止状態

 

焦れば焦るほど、

その状況が本当に苦しくなってしまい、その場から逃げ出したくなります



普通の人が受け流す、気にも留めない視覚的な映像や情報も、わたしには10倍くらいの情報として入り込んできてしまう

 

さらに最低なことに、わたしの創造力とイメージ力は(これも非言語系の右脳が発達していることに関係)素晴らしい…(笑)

創造力とイメージ力が素晴らし過ぎることで、パニックになりながらも、その一瞬のうちでネガティブな物語が頭の中に繰り広げられ、

さらに動揺とパニックを大きくしてしまうのです

 

たとえば、わたしがコーヒーを入れるのが追い付かなくなって、このままレジに10人くらい並んでしまい、お客さんに激怒され、

ハチャメチャになる…

 

そんなわたしの妄想によるイメージが、一瞬にして脳内でイメージとして沸き上がる

さらにパニックになって、目の前のことが全然頭に入ってこなくなる

 

一日何時間もこんな状況と闘っているわたしは、心身ともにヘトヘトに…

帰宅中は、解放された安堵感と、なぜわたしは落ち着いて出来ないのだろう…と、ダメな自分を責め、

いつも泣きべそ状態で帰宅です

 

家で何度も何度もイメージトレーニングをするし、分からないことがないように、一生懸命書いたメモも家で読み返して努力するのに、

一向にあの状況に慣れていかないのです…

 

明日の仕事は大丈夫だろうか…

あの場にいるのが怖い…ということになってしまうのです

 

つづく…かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリースタイルリブレを購入!リーダーとセンサーパック120

2017年12月01日 | フリースタイルリブレ

以前、採血なしで24時間血糖値を測定出来る

アボット社のフリースタイルリブレを購入したことを書きました

(こちらの記事)

 

本来、血糖値測定器というのは、

インスリン注射をしている糖尿病患者さんが、

自分の血糖値の把握をするためのものでしょうが

 

低血糖に何年も悩まされてきたわたしとしては、

自分の血糖値の変動が
いつも気になって仕方ありません

 

わたし、糖尿病ではないけれど、

思い切って自分でフリースタイルリブレを購入

(フリースタイルリブレは
2017年秋頃に保険適用になっていますが、

糖尿病・インスリン患者さんたちの一部の方に適用です)

 

フリースタイルリブレは、
24時間・14日間連続の血糖値の測定が可能
という、優れもの

 

2週間の連続測定には
読み取り機に加え、”センサー”が必要です

フリースタイルリブレリーダー(読取装置)FreeStyleLibre
Abbott
Abbott
フリースタイルリブレセンサーFreeStyleLibre
Abbott
Abbott

つい先日
その14日間無事に終了致しました

 

今日は、まだまだ一般の知名度は低い
フリースタイルリブレについて、


わたしが14日間フリースタイルリブレを装着してみて

思ったことや感じたことを
まとめておきたいと思います

 

自分の血糖値の変動
血糖値スパイクが気になっている方


フリースタイルリブレが気になりはするけど、
使い方などがよく分からない

そんな方たちの参考になれば嬉しいです

 

まず、フリースタイルリブレで
血糖値を測定するには、次の二つが必要です


リーダー
と呼ばれる読み取りの機械

フリースタイルリブレリーダー(読取装置)FreeStyleLibre
Abbott
Abbott

 

そして、
センサー(センサーパック)と呼ばれる、
腕に装着するもの

フリースタイルリブレセンサーFreeStyleLibre
Abbott
Abbott

 (全然痛くない細い針を腕にさし、
この針が皮下間質液中の
グルコース濃度を測定してくれています)

 

リーダー(読み取り機)の
箱の中の付属品はこちら

読み取り機のほかに、
取扱説明書とPCに繋ぐケーブル、
コンセントが含まれています


センサーの箱の中の付属品はこちら

センサー本体(センサーパック)と、

センサーを腕に装着するための機械(アプリケーター)

取り付け方の説明書が入っています

 

 

24時間、セルフで血糖測定を
してみたいということであれば、

リーダーセンサーパック
この二つがあればOKです

 

ちなみに、
わたしは都内で展開している大型の調剤薬局で、

取り寄せをお願いしてこのフリースタイルリブレを購入


なんと、
わたしがその薬局で初めての
注文者だったようです(笑)

 

『フリースタイルリブレを取り寄せしたいのですが、扱っていますか?』

と問い合わせると、
一旦電話を保留にされたものの、
予想を反して話がすぐに通じました

(大きな調剤薬局でも、何ですかそれ??と言われてしまうことも少なくないようです)

 

わたしもよく分からないまま注文したので、(笑)

後になって気が付いたのですが、
わたしが購入をお願いしたのは、
読み取り機である本体のリーダーと、センサーパック120というものでした

(左がリーダー本体・右がセンサーパック120

 

センサーパック120は何かといいますと、

先ほどの腕に装着する

センサー(センサーパック)が2箱と、

電極が4箱セットになって販売されているもの

 

よく調べて購入すればよかったのですが、

わたしは電極は別に必要なかったので、

単純に読み取り機のリーダと、

センサーパック1箱か(1箱で14日分の測定が出来る)


もしくは次回に備えて
センサーパックの予備、2箱くらいで良かった!!

 

センサーパック120を購入してしまったために、
電極が4箱もセットでついてきてしまいました(笑)

センサーパック120の中身 

(上が電極4箱・下がセンサーパック2箱)

 

電極は何かというと、
ランセットなどの穿刺針を用いて採血し、

その血を少量取って、
血糖値を測るためのものです

(採血するため、より正確にその時の血糖値の測定が可能です)

(血糖測定電極)

 

値段が安くておススメなテルモさんの穿刺針と針

メディセーフファインタッチⅡ
テルモ
テルモ
テルモ メディセーフ針 ファインタッチ・ファインタッチⅡ専用 30本
テルモ
テルモ

 

血糖値測定のイベントや、大きな薬局で、

血糖値を測定してもらう時は、
電極を使って測定していますよね


手にガチャンと針を刺して、

血糖値を測った経験がある方は多いのではないでしょうか?

 

リーダーの本体には
電極差込口がついていて、

センサーパックが腕についている時でもいない時でも、
電極を使っての血糖測定も可能という訳です

 

腕につけて自動で14日間測定をしてくれる
センサーパックが2箱と、電極が4箱


電極1箱には30枚の電極が入っています

つまり、30枚入り×4箱=120枚


だから、
センサーパック120という
わけですね(笑)←今更…。

 

取りあえず、
穿刺針を買わないと電極での測定は出来ないので、

腕につけたセンサーパックの14日間が終わってから、
電極もたまに使っていこうと思っています

 

それにしても、24時間、自動でピピット、

血糖値の変動が分かっちゃう
センサーパックとは違い、
電極を用いた測定はその瞬間の血糖値です


1時間や2時間置きに血糖値を測ったら、
手が穿刺針によって血だらけ穴だらけになりそうです

 

でも120枚もあるし…(笑)

せっかくだから穿刺針を買ったら
どんどん電極を使って測定していこう

(使用期限か意外と短い

 

ちなみに、

別売でケトン体の濃度を測れる電極も販売されていて、

それもかなり気になっています

こちらの記事でも追記👉ケトン体検査と糖質制限と低血糖症

 

糖質制限をしていて、

ブドウ糖の供給を最小にまで
控えている人たちにとっては、


エネルギーをケトン体優位の
身体にしていくことはかなり重要
です


糖質制限をいくらしても、
これまでブドウ糖を唯一のエネルギー源として、


ブドウ糖ばかりに
頼りきっているような
身体の状態のままでは、


脳がエネルギー不足に陥ります

 

身体がブドウ糖(解糖系命)から

糖新生、ケトン体をエネルギー源として
(脂肪を)使えるように切り替わる必要があります

 

そして、最低なことに、(笑)

わたしの身体はとにかくエネルギー変換の効率が悪く、

エネルギー作るのがとても苦手なようです

(ミトコンドリア機能がダメダメ)

 

疲れやすく、
すぐに低血糖になります(解糖系命…)

 

糖を効率よくエネルギーに変換出来る

身体の状態にしてあげることはもちろん必須ですが、

 

糖質制限している人においては、

ケトン体優位の身体にしていくことも
重要なポイント



その一つの目安として、
ケトン体測定電極が
役に立つのではないかと思っています

 

長くなってしまいましたが、

フリースタイルリブレは、
(採血・電極が取りあえずは必要ない!という方であれば)

リーダーの本体と、
センサーパック1箱(14日間測定してくれます)が
あれば十分です

 

リーダー(本体の機会)さえあれば、

血糖測定電極とケトン測定電極を
いつでも1箱づつから購入出来ると思います

 

14日間センサーパックが腕についていたわたしは、

いつでもどこでもピピットかざすだけで、

自分の血糖値が分かるのが楽しくて、

一日に何度もピピットするのにハマっていました

 

わたしの測定結果については、、

また次回にでもまとめておきたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする