分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

ディズニーランドに行くとなぜか頭痛がするワタシの対策 

2021年11月09日 | 【食】食事・栄養アプローチ

数ヶ月前から楽しみにしていた
ディズニーランド
そして待ちに待った当日
しかし…
園内で遊んでいる途中で
なんか頭が痛い…
そんなことがディズニーに行く度に
起こっていたんです
せっかくのディズニーなのに
思う存分楽しめない
そんな経験皆さんはありませんか?
それって天気とか気圧のせいじゃない!
違う原因がもしかしたらあるかもしれません
ディズニーだけじゃない
楽しみにしていたイベントごとに
限って頭痛になってしまう方は
ぜひこの対策を一度は試して頂きたい!


というわけで今日は、
楽しいはずの
ディズニーランドに行くと
なぜか頭痛がするワタシの対策を
お伝えします!


今日の記事を読めば
ディズニーランド(楽しみのイベント)で
頭痛がしてしまう要因がわかります。
対策をしっかりとることで
痛い思いをせずに一日楽しく
ディズニーを満喫出来ると思います!
より一層ディズニーの世界を
楽しめるようになること
間違いなしです。


では、私がディズニーで
頭痛がしてしまった時の対策!
結論を先にお伝えします。
こまめに補食をとること>なんです!
※ここで言う「補食」とは、朝昼夕の3食ではエネルギー量や栄養が足りない人が通常の3食以外にとる食事のこと


これは私の経験談なのですが
大好きで楽しみにしているはずの
ディズニーで度々頭痛に悩まされ、
アトラクションに乗っていても、
食事をしている時も、
パレードの時も、
気が付くと頭がガンガンして
痛くて仕方がない!!ということが
高確率で度々起こっていました。
せっかく来たのだから
痛くても、休んでいる時間も勿体ない…
一緒に来ている家族や友人に
『頭痛がする…』なんて言えば、
心配されて、周りの人も
楽しめなくなってしまいます。
心配されたり、相手に気を遣われるのも
これまた気を遣うものですよね…(笑)
黙って一人で頭痛に耐える!!
という事しか、当時の
私には出来ませんでしたが、
そもそも何故私はディズニーランドで
頭痛がしてしまうのか!
その理由を知ることで、対策をしっかり
とれるようになりました。


【私がディズニーランドで頭痛が起きる理由】
○恐らく低血糖が関係している
低血糖:血液の中の糖(グルコース)の濃度が低くなってしまった状態です
低血糖になると、
身体を交感神経優位にして
血糖値を上げるホルモンを沢山分泌しまうので
この低血糖になった時に
頭痛などの症状が出てくることがあるんです。
だからこそ
<こまめに補食をとること>で
低血糖を防ぎ、症状のひとつである
頭痛を防ぐことに繋がります。 

ディズニーランドに行く日の朝は、
楽しみで興奮していたり、
朝早かったりで、
いつもより食事をしっかり食べなかったり、
早起きしている分、
空腹時間が長くなりがちです。
食事の時間もいつもとは変わったりするので、
身体のエネルギー源が不足しがちで
低血糖にもなりやすいんです。 

下記のチェックリストに当てはまり、
ディズニーで頭痛がしてくる…
という方がいたら、
低血糖になっている可能性があります!
【チェックリスト】
□ディズニーに行く日は早起きする
□少食で、朝ごはんをあまり食べずにディズニーに乗り込む
□ディズニーで遊ぶ日は食事時間のリズムがいつもと狂う
□パーク内では食事よりもお菓子などで食事を済ませてしまう
これらが当てはまり
頭痛がする方は要注意です 

【対策】
●朝ごはんは出来る限り食べて出かける
●手作りおにぎりを持参し、パークに入る前におにぎりを1つ食べる
●ボーンブロススープを水筒に持参して、パーク内でチビチビ飲む
→栄養満点!おススメの手作りおにぎりはこちら
→便利で楽ちん・おススメのスープはこちら
→スープを持ち歩けるおススメの水筒はこちら
ディズニーランドで頭痛がしてしまうという方は
是非この3つからまずは試してみてください。 

こまめな補食をすることで
頭痛が起きないように
するのがおススメです! 


いかがでしたか?
私はこの<こまめな補食>対策を
取るようになってから
ディズニーランドではじめて
頭痛がせずに1日楽しめて感動した
ことを覚えています。
おかげでよりディズニーを
楽しめるようになりました!
私と同じように
よくディズニーで頭痛がしてしまうという方は
試して、体感して頂けるととても嬉しいです。
 
その他、私が試して実際効果のあった
実践的方法を
色んなコンテンツで配信しております 
Instagramでは
▼簡潔に図柄で分かりやすく解説▼
Instagram】 
Youtube(配信開始しています♪)
▼動画でさらに詳しく解説しております▼
YouTube

メンタル弱くて
生きづら~い私が、
人生をもっと生きやすくするために
今も色々なことにチャレンジしております
私が取り入れて
実際に役になったことなどなど♡ 

みんなにも絶対に伝えたい
お役情報をこれからも沢山発信していきます!
是非チェックして頂けると嬉しいです。

【りさプロフィール】
1986年 愛知県生まれ

幼少期から繊細で
自分に自信がなく、傷つきやすく
メンタル弱かったわたしは
なんとかこの生きづらさを改善しようと
自己啓発本を読んだり
セミナーに行ったりしたが…

一時的な改善になっても
私の生きづらさを
完璧に直すものはなかった

何をやってもダメなんだと
人生に絶望を感じていた頃
ふと思った!
私の学んだ全てをやってみよう 

それから生まれたのが
精神論やその場しのぎのやり方ではなく
確実に変化するこの3つのメソッド

【食】分子栄養学
【メンタル】認知行動療法
【行動】行動分析学

これが私の人生をかけて証明した
確実なやり方!

これを多くの私と同じ悩みをもつ
人に知ってほしい…

今の現状を生きづらさを
一歩踏み出して変えてみませんか?
今日の小さな積み重ねで
10年後のあなたの未来は変わります!



▼Instagram▼
https://instagram.com/lisa_katsuta_mn?utm_medium=copy_link

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リップクリームとハンドクリームが手放せないない人の末路 

2021年11月02日 | 【習慣】行動が変わるアプローチ

日に日に寒くなって
きていますが、みなさんは
冬になるとポーチに欠かさず
リップクリーム
ハンドクリームを入れて
持ち歩いている!!
そんな習慣はありませんか?
(冬だから乾燥は当然でしょ…?)
と、思ってしまいがちですが
リップやハンドクリームで
対策をとっているから大丈夫!
と、放っておくと、
実は恐ろしい末路に
繋がっていたりすんです…


というわけで今日のテーマは
リップクリームとハンドクリームが
手放せないない人の末路!


ちょっとおどろおどろしいタイトルですが
今日の記事を最後まで読むと、
冬場は乾燥するのは当たり前!
と思っていた概念が
覆ってしまうかもしれません
リップやハンドクリームケア対策が
根本的な解決策ではないことを知り、
たかが乾燥と思っていると、
実はその先には恐ろしい結末に
繋がり兼ねないということが分かります
正しい対策をして、
根本から対策を取っていくことで、
リップクリームやハンドクリームを
何本も買ったり持ち歩くことも
減ると思います
荷物も減るし、将来の健康にも繋がります


リップクリームとハンドクリームが
手放せないない人の末路とは…
一体、どんな未来が
予想されるのかと言うと、
脂溶性ビタミン不足>による
美と健康被害>が起きる末路です!


実はわたし自身が
昔からひどい乾燥肌でした
冬場になると、
20代の頃であっても、
・手はシワシワのカサカサ…
・唇は皮がめくれて、ヒリヒリする…
・足は乾燥で痒くなる… 

外出するにも、ポーチには
リップクリームとハンドクリームが必需品。
リップクリームはまだコンパクトですが、
ハンドクリームは少し大きいので、
ポーチがパンパンになります(笑)
コンパクトサイズのクリームを
見つけると、これ良さそう…と買ってみたり、
もっと保湿の高いクリームはないかと…
次から次へとクリームを試し買いするので
毎年冬になると、家に何本もの
ハンドクリームやら
リップクリームやらが散乱。
確かにリップやハンドクリームを
塗るとその時はマシになりますが
クリームが手放せません…
そもそもなぜそんなに
乾燥してしまうのか??に関しては
あまり語られていませんよね?
色々勉強していくうちに
実は、乾燥するのは当たり前では
なかったということを知りました


乾燥肌の人は
たかが乾燥だし…と思っていると、
その末路には、
脂溶性ビタミン不足による
美と健康被害が起きる!
と、お伝えしましたが
実は、乾燥肌の人ほど、
脂溶性ビタミンの吸収が上手くいっていない可能性があります
脂不足になるので肌に潤いが足りずに
カサカサに…。 

脂溶性ビタミンには
A・D・E・Kなどがあります 

【脂溶性ビタミン不足で起きうる被害】
・乾燥によるシワやシミが増える
・いぼ・ポリープができやすい
・ドライアイ
・目が疲れやすい
・骨粗鬆症のリスクが上がる
・うつになりやすい
・抗酸化力低下による細胞の老化
・お腹張りやすい(膨満感やガスがある)
などなど
乾燥肌の私は、
確かにイボができやすく、
顔にもイボ、子宮には筋腫があったり、
ドライアイも起きやすいなど
当てはまることだらけです… 

乾燥肌の人は脂溶性ビタミンの
吸収が上手くいっていないサインなので、
イボができやすかったり、筋腫があったり、
将来的には、骨粗鬆症になりやすかったり
老け顔になったり、
目の病気になりやすいことが予想されます
そんなの絶対に嫌!!ということで、
脂溶性ビタミンのADEKの
吸収を上げるための対策も
お伝えしていきます 

【対策】
<杜仲茶やタンポポコーヒーを飲む!>


脂溶性ビタミンの吸収には
胆汁が必要なのですが、
杜仲茶やタンポポコーヒーを飲むと、
胆汁分泌を促進してくれ、
脂溶性ビタミンの
吸収をサポートしてくれます。
普段のお茶を杜仲茶に
コーヒーが好きな方はタンポポコーヒーに
変えて頂くだけ!
乾燥肌が酷いという方は是非
試してみてくださいね。
杜仲茶…石垣食品 杜仲茶 3.3g×20P×2箱
タンポポコーヒー…コーヒー 有機JAS 穀物飲料 たんぽぽ 50g


いかがでしたか?
今日の記事は、
リップクリームやハンドクリームが
必需品で手放せないという方には
少し驚きの内容だったかもしれません
まさか脂溶性ビタミン不足が
起きているなんて、
思いもしないですよね?
乾燥肌は当たり前と思って
放置すると、脂溶性ビタミン不足による
様々な症状や病気に繋がり兼ねませんので
是非、まずは普段のお茶や飲み物を
変えてみてください 

身体の不調とビタミンや栄養不足との
繋がりをもっと知りたい方は、
 お話会も開催しております
”はじめの分子栄養学お話会”
興味のある方は、
是非ポチっと押してチェックしてください
次回11月22日 20時~22時 
わかりやすいイラスト冊子付・郵送代込¥2,500  


他にも、私が試して実際効果のあった
実践的方法を
色んなコンテンツで配信しております 
Instagramでは
▼簡潔に図柄で分かりやすく解説▼
Instagram】 
Youtube(配信開始しています♪)
▼動画でさらに詳しく解説しております▼
YouTube

メンタル弱くて
生きづら~いわたしが、
人生をもっと生きやすくするために
今も色々なことにチャレンジしております
わたしが取り入れたり実際に
役になったことなどなど♡ 

みんなにも絶対に伝えたい
お役情報をこれからも沢山発信していきます!
是非チェックして頂けると嬉しいです。

同じ悩みを抱える繊細さんが
もっともっと生きやすく、
そして才能が全快で輝けますように…☆
 

【りさプロフィール】
1986年 愛知県生まれ

幼少期から繊細で
自分に自信がなく、傷つきやすく
メンタル弱かったわたしは
なんとかこの生きづらさを改善しようと
自己啓発本を読んだり
セミナーに行ったりしたが…

一時的な改善になっても
私の生きづらさを
完璧に直すものはなかった

何をやってもダメなんだと
人生に絶望を感じていた頃
ふと思った!
私の学んだ全てをやってみよう 

それから生まれたのが
精神論やその場しのぎのやり方ではなく
確実に変化するこの3つのメソッド

【食】分子栄養学
【メンタル】認知行動療法
【行動】行動分析学

これが私の人生をかけて証明した
確実なやり方!

これを多くの私と同じ悩みをもつ
人に知ってほしい…

今の現状を生きづらさを
一歩踏み出して変えてみませんか?
今日の小さな積み重ねで
10年後のあなたの未来は変わります!

自分の合った方法で学ぼう・知ろう
▼個別カウンセリング▼60分/¥5,000
21年カウンセリング日程 - 繊細さんのメンタルと体が変わる究極のメソッド

 

▼Instagram▼
https://instagram.com/lisa_katsuta_mn?utm_medium=copy_link

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする