おはようございます。梅の実が、出回る時期になりましたね。
芝の上を転がる梅の実の写真を撮りながら、梅の実が可愛らしく思えてクスッとしてしまいました。
また、「箸が転んでもおかしい年頃」ささいな事でも笑ってしまう17~20歳位の女子を例えた言葉があったな~と
思い出し、若さに嫉妬を憶えて苦笑いした私です。
私は、梅の実で梅ジュースを作って見ようと思いま~す。
おまけ:公民館から、合唱の歌が聞こえて来ましたよ。「雨降りお月さん」作詞・野口雨情、作曲・中山晋平
雨降りお月さん 雲の影 お嫁にゆくときゃ 誰とゆく ひとりでからかさ さしてゆく…
昔も今も6月は、ジューンブライド(結婚の月)のようです。
どうぞ、よい一日でありましうように