![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/c897252d1c451b83aa68cbbc3676cd01.jpg)
青森市内にある北斗種苗さんでハーブの種を見つけました。十種類くらいあったので、上手く
発芽するかどうか分かりませんが、鉢植えに植えてみました。
ハーブのたねって、ちいちゃいんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
売られている種は、ほとんどが「F1」で、在来種のものはたま~に見かけますが・・・とっても
少ないので、野菜の種は埼玉の野口種苗店さんからネットで取り寄せています。去年育てた、
ナスやトマトや大豆などの種がとれたので、今年は植えてみようと思っています。
そして、昨年とれた大豆は・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/b4c220e26d667a2d67cd10bc667e6fd6.jpg)
姑さんにお手伝いしてもらって、味噌作りに初挑戦してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ゆでた大豆って、旨みがあって、ほんとうにおいしいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/71f8681206ceb560ce1c150010d709fb.jpg)
タルに仕込んで、寝かせます・・・・・。おいしくな~れ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして、ブログにも木を植えてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
登録してみました。小さなことですが、ハチドリのように出来ることをやるっていうのはいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ハチドリのお話はクリキンディさんのブログを参考にどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今年は春が来るのは遅くなりそうですが、種は土の中で準備していて、芽を出す瞬間の準備を
しているに違いありません。
わたし達も、気づきを重ねて・・・春のような変革を迎えるために準備しているんですよね。
そう・・・だから、ゆっくりじっくり 「 いま 」 を楽しみたいと思います。
こころの中の時間を充実させれば、「現実の時間」に追いたてられることも、少なくなるかなって思います。
だっていつでも 「 いま 」 なんだものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)