くまの自転車日記

景色のいい海辺でメシを食う。これ最高♪ ( ̄(工) ̄)ノ

迷探偵くま 『謎の連続パンク事件』 たい焼き食ったらタイヤがくぎ食った

2020-11-08 18:41:00 | パーツ&グッズ&メンテナンス
秋のとある日の朝、彼はソトメシポタに自宅を出た。


出発して2分後

シュッ!シュッ!シュー!と言う機関車トーマスの様な音と共に自転車を降りる。

そして、おもむろに自転車をひっくり返した。


パンク修理をする為である。


パンク修理の何が大変かと言うと、ズバリ「空気入れ」だ!
超小型ポンプで高圧を入れるのは、慣れていても少々疲れる。


出鼻を挫かれ、折れかけた心をなんとか立て直して再びペダルを回し始めた。


程なくして看板の甘い誘惑に引き寄せられた彼は「日本一たい焼き」の暖簾をくぐる。



ここの焼き立てのたい焼きは格別だ。
カリカリの皮の食感と香ばしさ、程よい甘味の熱々の餡子。
食べ終わる頃にはパンクの事は頭から離れていた。



甘く香ばしい余韻に浸りながらペダルを回す。



海だ!


燻製を食べ、風と太陽と大地のエネルギーをチャージする。








日も傾き家路につく





そして暗くなった頃

おもむろに停止して自転車をひっくり返した。

パンク修理をする為である。(2回目)


手慣れた手つきでパンク修理を済ませ、ポンプで空気を入れる。

うむ?? 
いくらポンピングしてもタイヤが硬くならない。
再三ポンピングして試すも同じ。



再び自転車をひっくり返す。
もう一つあった穴のパンク修理をする為である。(3回目)

暮れた空の下で再度ポンピング。


今度はしっかりと空気が入った!

だいぶ疲労したが、気を取り直して帰路につく。



20メートル程進んだだろうか、
困惑と動揺と落胆の面持ちで天を仰いだ彼は、自転車を止めた。。



また、パンクをしたからである。ww



おかしい。

おかしい。

いくら何でも、こんなに連続してパンクするなんておかしい。

どこかの国の大統領選挙みたいに急に十何万票も降って湧いてくるなんておかしい。
投票率が100%を上回るなんておかしい。





何かに気づいた彼はパンク修理をせずに、最寄りの駅まで押し歩いて有料駐輪場に自転車を停めた。




電車で一旦帰宅してから車に乗って自転車を取りに行く。



持ち帰った自転車をおもむろにひっくり返す。
パンク修理をする為である。(4回目)



じっくりと注意深く観察する。
タイヤ、ホイール、リムテープ、チューブ。

何か不正、いや、おかしなモノがある筈だ。


しかし、いくら入念に観察しても決定的な証拠原因が見つからない。
見つから無ければ裁判に掛けられない再発する可能性がある。


そんな時、白帽を被ったくま探偵は聞き逃さなかった!

パンク修理が終わったチューブの中で何かが動く音を。


チューブを握り、音と感触を確認する。

何か硬く細長い物体がチューブの中に潜んでいる。


4回目のパンク修理を済ませたばかりのチューブを断腸の思いで切断する!


と、そこに現れたモノは!!!


なんでやねん!!

なんで釘が入ってるのよ、チューブの中にww


決定的な原因はこの釘さんでした。


タイヤに突き刺さった釘がそのまま貫通してチューブ内に入ってしまった。
そんな事ある?こんな長い物がww笑


と言う訳で、謎の連続パンク事件の全容は解明されたのであった。


おわり




( ̄(工) ̄)ノ







ミカシマ MKS XC-III bear trap pedal

2020-11-05 05:09:00 | パーツ&グッズ&メンテナンス
ども!デカペ(でかいフラットペダル)好きのくまです。( ̄(工) ̄)ノ


以前、サンツアーのXC-Ⅱというデカペを試したくて探した事があったけど、

まさにXC-Ⅱそのまんまのフォルムでミカシマから登場!
MKS XC-Ⅲ bear trap pedal

と言うのも、当時のサンツアー XC-Ⅱはミカシマが作っていたのだそうな。
新設計でXC-Ⅲとして今年リリースされた。

これは嬉しい!


かなり大きなペダルなので、グリップは勿論コントロール性も良さそう。

触った感じベアリングは通常のボールベアリングみたい。



流石に重量もそこそこ立派な396g


使うのが楽しみですわ〜♪ 






油汚れにはシャンプー

2020-11-01 05:29:00 | パーツ&グッズ&メンテナンス
チェーンなど弄っていると手が真っ黒になります。



こういう油汚れはなかなか落ちづらいですが、
シャンプーを使うとサクッと簡単に落ちますよ♪



シャンプーの銘柄は何でもいいです。
手洗い用のブラシがあれば完璧デス!



さっぱりスッキリ☆彡



車屋さんみたいな工業用の石鹸など無くても、家にあるシャンプーでOK
手荒れしないのでお勧めです。





すっかり秋ですな〜



( ̄(工) ̄)






グランジ サイドハグ シートポスト

2020-10-24 13:12:00 | パーツ&グッズ&メンテナンス
クランプ部が特徴的な構造をしている
グランジのサイドハグシートポスト

余計な凸が無いのでサドル下の空間がスッキリ見える。



サイドハグの特殊な構造なので、慣れないとサドル交換の時戸惑いますw

角度調整が無段階なのはありがたいポイント♪









分厚いコンフォートサドルでも割とスッキリ見えますぜ〜♪

おひとつ如何?w


本日のソトメシは、スペアリブのスレット焼き♪



( ̄(工) ̄)ノ





MKS ミカシマ 樹脂ペダル選手権 3

2020-10-05 10:01:00 | パーツ&グッズ&メンテナンス
※2015年の昔の記事ですが、トラブルで消滅してしまったので再掲致します。


MKS ミカシマ 樹脂ペダル選手権、各ペダルのレビューをあげます。
評価は感想文と5点満点の★で評価。
テスト車両はマイパラスM-702くま仕様w

エントリー1.G-6000



一輪車に付いてたこのペダル「デカイ!」ですよw
踏み面のW横幅もL前後幅も、厚さも他のペダルよりひと回り大きい。
形状的にはマウンテンバイク系の形ですね。



回転は良くない。
コンフォートライト以外の3者の中ではましな方だけど。

そして、アップダウンのあるポタコースを走ってみたら…

めちゃグリップして登りが楽なんだけど、なんなのコレ?!~(・・?)

大き目のくまの足(28cm)&スニーカーにナイスフィットして、ビンディングペダル並みにグリップする。

なるほど、このペダルは一輪車のレース用との事で
『この、レース用ペダルは靴でいうスパイクピン状のものがペダルをおおい、回転中に最大限ペダルと靴がズレないような設計になっています。』
とのこと。

ホント、靴とペダルがズレない。
通常は駆動力にならない12時や6時付近はモチロン、10時過ぎから8時半ぐらいまで駆動力になる。

これだけ回せると、全身の力をムラなく分散して使えるので、カラダがとても楽。
なので、坂道もスイ~っと上がってしまうw
乗るたびに驚く。

軸上のG-6000の文字もグリップが良くてエクセレント☆彡

踏むんじゃなくて、足を回せる人はヒャッホー!!かも!?

形状的にクリップレスストラップも付けられますな。
まあ、付けたらグリップし過ぎて足が抜けなくなるでしょうけどw ( ´ ▽ ` )ノ

調整して回転良くなれば、かなり有望☆彡

[★評価]
グリップ____★★★★★
走り______★★★★★
コントロール性_★★★★☆
回転______★★★☆☆
剛性______★★★☆☆
重量(実測)__333g
ひと言_____回転良くないけど、この走りは最強と言わざるを得ない。。



エントリー2. PB-370



ザ・ママちゃりペダル!
ぱっと見の印象よりは、ペダル周辺の凸が高くて軸上には靴底が触れない感じ。
なので、冷たさ対策には一番かも。

やや小ぶりで、くま足だと小指球がはみ出ますw
足が小さければ、フィットしてグリップいいかも。

回転は最初鬼のように回らなかったけど、30キロ程走ったら少しは回るようになって来た。
軽快に走るには玉押し調整必須ですな~

[★評価]
グリップ____★★★☆☆
走り______★★☆☆☆
コントロール性_★★☆☆☆
回転______★☆☆☆☆
剛性______★★★☆☆
重量(実測)__332g
ひと言_____ママちゃり向け。足が小さい人にはフィットするかも


エントリー3. MT-FT



フラットな踏み面で癖が無く、なぜか軽快感があります♪
もう少し回転良くなればいいんだけど。
整備すれば回るかな。



ペダル軸上を踏めるしっかり感の反面、周辺部のグリップ感が希薄なのが少し残念。

この中では、一番癖がなくて万人受けするペダルだと思います。
お散歩ミニベロに合いそう。
クリップレスストラップも付きそうデス。

[★評価]
グリップ____★★★☆☆
走り______★★★★☆
コントロール性_★★★☆☆
回転______★★★☆☆
剛性______★★★☆☆
重量(実測)__262g
ひと言_____癖が無くて、軽快感あり♪




エントリー4. コンフォートライト



比較すると、圧倒的にコントロールしやすい!
アルミ骨格なので、剛性感バツグンで、回転も段違いに良い。
踏み面はフラットで周辺の凸が程よくしっかりグリップ。
踏み幅があり長いので小指球コントロールがやりやすいのでしょうな。



総合性能ではいまだにNO,1ですが、G-6000のあの走りにはタジタジですww

[★評価]
グリップ____★★★★☆
走り______★★★★★
コントロール性_★★★★★
回転______★★★★★
剛性______★★★★★
重量(実測)__330g
ひと言_____コントロール性バツグン!総合性能NO,1 ☆彡




という感じでした。

とりあえず冬の寒さ対策用にG-6000の黒を発注。
さくらなみきさんに背中を押されて、一輪車室内競技用のRUNBER-Xも…笑