(自分を)だましだまし運用してきたマイパラス702のシートチューブのひび。
富士五湖合宿で酷使したら、ひびがかなり進行。
塗装表面に出て来ているひびがほぼ180度、半周にあります。
て、ことは金属疲労的にはほぼもげてる…( ̄◇ ̄;)あひゃ~。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/116bf243e8aabbedcd11e6bd2085c55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/b617db38a6a4c9ea3e479dde52db64c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/4d8d21a5aaac2e3b105786b5e7b0c53b.jpg)
ひび部分を自分でガスバーナーでロウ付けしてからクランプで補強しようとか考えましたが、シートクランプの分厚いヤツが手に入りそうなので、フレームの割を深くして厚クランプで止めて様子見しようかなと、思っているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/5a7c5d795a8799561294029fec9042cb.jpg)
さて、どうなる事やら。。
富士五湖合宿で酷使したら、ひびがかなり進行。
塗装表面に出て来ているひびがほぼ180度、半周にあります。
て、ことは金属疲労的にはほぼもげてる…( ̄◇ ̄;)あひゃ~。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b9/116bf243e8aabbedcd11e6bd2085c55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/22/b617db38a6a4c9ea3e479dde52db64c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/53/4d8d21a5aaac2e3b105786b5e7b0c53b.jpg)
ひび部分を自分でガスバーナーでロウ付けしてからクランプで補強しようとか考えましたが、シートクランプの分厚いヤツが手に入りそうなので、フレームの割を深くして厚クランプで止めて様子見しようかなと、思っているところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f1/5a7c5d795a8799561294029fec9042cb.jpg)
さて、どうなる事やら。。