山梨の友人が声を掛けてくれて、旅仲間が集合ってコトに。
たまたま休みが取れたので、合流前の2日間は単独温泉ポタを決め込んだ。
今旅の相棒はオーラ号。泊まりの時は何時もオーラになっちゃいますねw
旅はいつもながらのノープラン、その時その場の閃きで旅するのはいつも通り←それが楽しい(笑
寝不足続きで、朝起きてから準備開始w
出発が9時過ぎになったので、走っても面白くないR20は輪行でエスケープ。
相模湖~石和温泉まで輪行。
駅前の足湯を発見!一湯目ゲットw
甲府のライダーハウス(布団無いので寝袋持参w)に宿を取ったので、どうするか?
ググると、甲府盆地南端のみたまの湯が人気らしい。
休日は混雑極まるらしいので、平日の今日に行くしかないでしょ!w
南から甲府盆地を見下ろせる丘の上に在ります。
露天風呂からは正面に八ヶ岳、左手には南アルプス、右手には奥多摩方面?
夕暮れに差し掛かり、夜景もドーンと見えます☆彡
湯はウーロン茶みたいな茶色で、香りがぐっど!
駐車場にいると、スクーターに乗ったお巡りさんが来て、アレコレ、アレコレ、アレコレと、田畑の土壌から産物、歴史、温泉などなど15分程レクチャーを受けます(笑
みたまの湯は、年間23万人が来場、湯の前にある野菜直売所は売場面積あたりの売上が全国でトップクラスとか。
よもぎ団子を買って売上に貢献しましたョw ( ´ ▽ ` )ノ
で、お巡りさんにオススメの温泉を聞いたら、泉質がいいのは「かじかの湯」との事。どこにあるのか知らないけど、明日行こう♪
一旦宿に寄ってチェックインしてから、ネットで見つけた刺身定食がうまいという甲府市場近くの大衆食堂で晩飯
お味は…不味くなく、美味くなく、普通。。。( ̄◇ ̄;)やっちゃったよw
ここは気を取り直して、食後に山口温泉へ♪
2度目の来訪、前回とーても気に入ったけど、今回もやはり脳が溶ける(笑
ここはとてもぬるくて長湯して浸るにはサイコー♪
宿に戻って寝袋で就寝。
明日の天気予報は曇り夕方ちょい雨っぽい。。
2日目の朝、空を見ると…
どひゃ!快晴ではないですか♪
宿を出て、近くの荒川の土手でおにぎりとホットコーヒーでモーニング
朝日を浴びて、至福のひと時であります。
さてと、かじかの湯はどこかと調べたら、甲府盆地の南西端。
そして今夜は旅仲間と甲府盆地の北東端の牧丘で合流予定。
甲府盆地の端から端へ走るコトになりますな
道を調べると、まさにそのルートは笛吹川が流れている。
川沿いにたぶん道あるよね?
それで行こうと、川に行くと…あったよ!あった♪ 笛吹川サイクリングロード
とりあえずはサイクリングロードを南下する。かじかの湯の10時開店時間迄に着けそうだw
笛吹川CRは、道幅が狭く、路面もよくないので、ポタリング向けの道。
そして…誰も居ない。
かじかの湯に着くまでにCR全線の約三分の一を走って、すれ違ったのはシティーサイクルのおじいちゃん3台のみ笑
横の茂みからガサゴソと巨大な鹿?カモシカ?が出て来てビックリしたり。
さて、かじかの湯は風呂も良かったけど、食事が美味しくてビックリ!
カツカレーが美味しかったので、手作りプリンも追加オーダー
ハッピー♪ ( ̄(工) ̄)v
かじかの湯から牧丘まで、笛吹川CR全線を一気に走る。
距離的にはたいしたことないけど、路面は凸凹だし、向かい風だし、誰も走ってないし、景色は単調だしで、途中で飽きたww
走って
走って
走って
走って
飽きて休憩。。( ̄ー ̄;)
ちなみに、最も路面が悪い数百メートルの区間はこんな感じ。
草刈り後なので走れたけどw(一応舗装されてます)
そして、ようやく笛吹川CRの終点にw
牧丘で旅仲間と合流後は、野外ライブ聴いて、呑んで食って、風呂三昧。
翌日は日川渓谷を山歩き&寺巡り&温泉
最終日は牧丘の葡萄畑を巡ってからR20経由で帰宅。フルーツラインを走りたかったけど、マラソン大会をやってて通行止めだったww
天候にも恵まれ、輪行エスケープ技も使ったり、いろいろと楽しめた4日間でした。
なんか、ますます山梨が好きになったわw