![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0a/74007c7ef60578ba692f878eaa9b92b5.jpg)
トランジットライトの前タイヤ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/0f8861b5dbbded3b7271a1db248a2e49.jpg?1612790790)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/2c19c650348dc6db5826c3793b2532f3.jpg?1612789340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/4fb13db87ad3ab969e2aa6565de67909.jpg?1612789502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/8e83f3b46a93bc93eeb318b03c817aa3.jpg?1612789955)
交換して、また戻して
いろいろ感じて凄く勉強になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/0f8861b5dbbded3b7271a1db248a2e49.jpg?1612790790)
先日前タイヤをプリモ コメット16×1.35に替えて200kmぐらい走った。
その実感は
「首や肩、腕がこる」
「走りの幅が狭く楽しむゆとりが無い」
「謎の走りの重さを時々感じる」
等々、ネガティブな要素が満載。
こういう時は、いろいろ気付き、学ぶ大チャンス☆彡
前タイヤを元々使っていたKENDA KSMART 16×1.35に戻していつものコースを一走りした。
えーっ!? こんなに違ってたかっけ?
そのぐらい乗りやすく気持ちよく、スピードも乗って走れるし、歩くような速度で景色や鳥を観ながら楽しめた♪
首も肩も腕も心も凝らない。
全てはバランスと調和だ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cc/2c19c650348dc6db5826c3793b2532f3.jpg?1612789340)
重量級のくまが小さい16インチタイヤの自転車に乗ると、それはそれは色々と無理が掛かる。
ほんの少しバランスが崩れると成り立たなくなる。
体重5〜60kgの人だったら感じ得ないであろう事が、くまレベルでは天と地程の差になる。
そこが面白い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/53/4fb13db87ad3ab969e2aa6565de67909.jpg?1612789502)
くま号はだいぶ煮詰まってまとまって来ているけど、まだまだ色々試してみたい。
例えば、前タイヤにコメットの1.50サイズ、それに合う後タイヤ。
ペダル、ポジション他、上手くセットが決まればまた別の走りの世界が広がるであろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/8e83f3b46a93bc93eeb318b03c817aa3.jpg?1612789955)
そんなこんな、微妙なバランスとマージンを最大限に取りながら、心踊るような面白さを探る楽しみ。
小径車沼は奥が深いわ〜笑
( ̄(工) ̄)ノww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます