トランジットライト用の16インチの前タイヤ
マイパラス702(20インチ)で愛用していたプリモ コメットが手に入ったので付けてみた。
プリモ コメット16(305)×1.35
70km程6.0barで走った感想
・コメットらしいしっとり&ポンポンとした走りの軽さがある
・転がりはいい
・タイヤが柔らかく乗り心地が良い
・KENDA KSMARTよりタイヤが小さくエアボリュームが少ないので心許ない
・この細さでも縦の段差にとても強い
・直径が小さく前下がりになりポジションがきつくなった
・コメットの良さを活かすにはもっと太い方がいい。20インチも1-3/8の太い方が圧倒的に良かった。
・後輪のKENDAクリテリュウムとキャラクターが違い過ぎて相性がイマイチ…
・今の感じではKSMARTに戻したいww
コメットは大好きなタイヤだけど、エアボリュームがたっぷりな太目なサイズがいい。
20インチでもそうだったけど、16インチでも1.35の細いサイズだとコメットの良さが活かし切れなくてもどかしい。
kenさん号は1.5サイズのコメットで、乗せてもらったらかなり良い印象だった。
小径タイヤはサイズの差がかなり影響しますな〜
( ̄(工) ̄)ノ
本当、タイヤとの相性ってとっても面白いと思います。
僕の印象だとコメットはかなり個性的でピーキーな特性のタイヤ。
ハマるととんでもなく良い仕事をしてくれるけど、合わないと何これ?って感じ笑
16インチも20インチも太いサイズと細いサイズでは全く印象が違います。
たぶんコメットはエアボリュームがある事で生きてくるタイヤ。
デュラノとは全く違う性格ですね〜
因みにマイパラス 702はコメット1-3/8との相性が抜群で加速命のヤンチャな性格でした。
デュラノ1-1/8を履いたら真面目な優等生みたいに大人しくなりましたw
新車購入時にお店の方がおすすめのタイヤだったので、タイヤが原因とは思わず自転車側の性格なのかと思って諦めていましたが、その後Duranoに履き替えたら一変して安定したのでコメットが原因だと分かりました。^ ^
1-3/8の太い方は試していませんが、印象が違うんですか。僅かな違いですが奥が深いですね。
履いてみましたね~
なる程、今度乗らして下さい(^_^)ノ
しかし、毎度毎度、レアな車体で情報共有出来るのはとても有り難いです(笑)