おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

忙しい母のために・・・?

2006-10-29 21:24:46 | クッキング


 タイトルを書いていると、横から見て、「いやいや、かーちゃん、ウソはいかんよ!」と、、、。
「自分が食べたいから作ったんだからね」と。(笑)

午後からBSで “拓郎&かぐや姫 つま恋コンサート” をやっており、
ダンナと2人してTVにかじりつきで観ているのです。

観るのが忙しくて夕飯の準備なんてしてられません・・・

今日はトンカツが食べたいと言っていた次男
「バイトもなくて暇だから作ってもいいよ」と作り方を聞きながら
頑張って作りました。

母は涙しながらショーヤンの歌に聴き入っていました。。。

トリスタンとイゾルデ

2006-10-29 00:18:22 | 外国映画
『 トリスタンとイゾルデ 』

 重傷を負った騎士トリスタンは、敵国アイルランドの海岸に流れ着く。
同国の姫イゾルデに助けられた彼は、互いに惹かれあいながらも彼女の元を離れた。
しかし、彼の育ての親と彼女の結婚により残酷な再会を果たす。

≫≫ 公式サイト

06/10/26 【 ○ 】
※  ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ

 予告編を観た時に、ロミオとジュリエットの原点となった話と言うので興味を持ち観に行った。

えっと~・・・
どこがロミオとジュリエットなのかな???
と思ったのだが、敵同士の間柄での恋物語というところがロミオとジュリエットなのかな?
しかし、このお話は、敵同士の間での恋物語だけでは済まず、もっと苦しい立場の恋物語でもあった。

敵国とは知りながら、その国の姫とは知らずに恋をしてしまうトリスタン
かたや、敵国の青年と知りつつも恋に落ちてしまうイゾルデ


裏切りや陰謀が交錯する中、敵国の姫だった恋人が自分の両種でもあり、親代わりでもある人の妻となってしまう苦痛・・・
褒美として勝ち抜いた者の嫁にやると言う政略結婚ながらも、戦士の中に恋人の姿を見つけ優勝した恋人に「I’m yours!」と喜びを隠し切れずに叫んだのも束の間、代理として来ただけで嫁ぐのは別人と知った時の悲痛・・・

お互いに行き場のない想いを胸に秘めながら、主への忠誠と夫への忠誠と自分達の愛とを秤にかけるにはあまりにも残酷な運命だった、、、。


「生は死よりも尊く、愛は生よりも尊い」と言う言葉のもと
あまりにも哀し過ぎる物語でした。。。

映画紹介には主演のトリスタンを「スパイダーマン」のジェームズ・フランコが熱演と書いてあったが、スパイダーマンと言えば、この人しか思い浮かばなかったのだが、ゴブリンの息子役をやってたのね!?

余談だが、マーク王ルーファス・シーウェルが渡辺謙に煮てると思ったのは私だけだろうか・・・?