チンゲン菜と厚揚げの組み合わせが好きなので、それを使った簡単な中華を作ります。
【材料】
チンゲン菜 1株
厚揚げ 1枚
ニンニク 1片
しょうが 少量(スライス2~3枚くらい)
塩 少々
コショウ 少々
酒 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
豆板醤 小さじ1
甜面醤 小さじ1
水溶き片栗粉 大さじ2
ごま油 大さじ1
【作り方】
(1)チンゲン菜は根元1cm切り落として葉はざく切り茎は縦に半分に切る。
(2)厚揚げはキッチンペーパーで表面の油を軽く拭いて1cm角に切る。
(3)ニンニクとしょうがは千切り。
(4)鍋に水を入れて中火。
(5)沸騰したらチンゲン菜、塩1つまみ入れて1分程度茹でる。
(6)チンゲン菜を取り出して水を切る。
(7)フライパンにごま油、ニンニク、しょうがを入れて弱火。
(8)ニンニクとしょうがの香りがなじんだら厚揚げを加えて中火で炒める。
(9)厚揚げの表面に色がついたら(6)のチンゲン菜、塩、コショウを加えて炒める。
(10)酒、オイスターソースを加えて全体的に味を絡める。
(11)中央を開けて豆板醤、甜面醤を加えて溶きながら全体的に味を絡める。
(12)水溶き片栗粉を少しずつ加えて全体的にとろみがついたら完成!
今回は肉なしですが豚肉入れても美味しいです。
またパスタと絡めても合います!