東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

だれも知らない小さな国

2014-07-12 21:28:47 | 都民生活 life in Tokyo
田植えのころから近所に増えはじめるカエルが
なぜかマンションの廊下にもいます
結構な確率で

先日、シトシトと雨が降っていて
アマガエルには気持ちの良さそうな日なのに
ちいさなカエルが1匹またコンクリートの廊下にいました

ぴょん、と跳ぶのですが
なんと後ろ足がコンクリートにくっついたまま離れず
身動きを取れずにじーっとしているではないですか

ちょうどバレーボールの練習に行こうとしていたわたしは
手元に水の入ったボトルを持っていたので
じゃぶじゃぶと水をかけてレスキュー

アマガエルなら子供のころと同じように
手でそっとつまんで持てます

小学生のころ大好きだった本
佐藤さとるさんのコロボックルシリーズでは
小さなコロボックルがアマガエルの皮をかぶって
人間の目に留まらないように移動する場面があります

いまでも
んっ?
いまそこに何かいた?

というようなとき
おおかたは虫か気のせいかとは思うものの

一体誰がそれを
コロボックルではないと言い切れるのかとも思ったり



アマガエルのつぶらな瞳は
どこかもの言いたげです


注意書

※このブログの文章・写真・画像を無断で使用することを禁じます。