東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

花の恩返し

2017-01-12 14:47:40 | ノルウェーの食べもの mat
新年早々誕生日を迎えました

いつも優しくて気のつく義母が
お祝いにと夕食に招待してくれて
クリスマス定番のひとつ Pynnekjøtt をご馳走になりました


(アッツアツでいただくととても美味しい羊のリブ)

クリスマスにもディナーと
そのあとデザートを何種類も用意してもてなしてもらったばかりだったのに…


(上からlefse, sitronmousse med bringeværsaus, tropiskaromakake, krumkaker, kjeks)

そこで今回は気持ちばかりの花束を持参したのですが
これが想像以上に喜んでもらえました

帰ってからも

「お花、とても綺麗です。改めてありがとう」

と写真付きでメールを送ってくれた
お花好きな義母



うちも
もう毎週5日間留守にしなくてよくなったことだし
何かお花欲しいなー

と思っていたら
思いがけずヒヤシンスをもらいました

知人が
「職場(園芸店)で捨てるっていうからもらってきた」
と何株ものちぢこまったヒヤシンスを持ちかえってきたのを
いい匂いー!とはしゃぐわたしにいくつかくれたもので

捨てられる寸前だっただけあって
土は乾いて葉っぱも軽くしおれかけていましたが
あわててお水をたっぷりあげたらみるみる元気になりました
球根ってスゴイ



ヒヤシンスの香りは
富山で結婚祝いに友人たちからもらった花束を思い出します



ちなみに
水耕にするのに日本から持ってきていた爪楊枝が大活躍



また帰国した時に買ってこよう

注意書

※このブログの文章・写真・画像を無断で使用することを禁じます。