東京砂漠脱出計画~Ut på tur, aldri sur~

2009東京砂漠を脱出して富士山麓へ
2012息子の進学で都内へ舞い戻り
2016縁あってノルウェー移住

ノルウェー語強化合宿

2020-02-13 13:41:58 | ノルウェーの村で bygd
今年に入ってやたらと地元のアクティビティが増えて
ちょっと息切れしそうになっています

これまでは
下山するのは週に1日か多くても2日
残りの日は自宅でマイペースに仕事をしていればよかったのが
今は週に3〜4回山をおりて
村あるいはもう少し先の町まででかけています

ついでに言うと
相方とわたしの用事の時間帯がうまく組み合わせられない場合
ATVとトラクターの両方を使って別々に出かけたり
場合によっては片方が徒歩で山を降りることも



ふもとから先は車で走れるわけですが
うちには車が一台しかないので
別々に出かける時はどちらかがどこかで相手をピックアップするとか
義父や義母が町へ出かける車に便乗させてもらうとか
移動手段のアレンジもひと仕事

でも息切れの1番の原因はなんといっても
ノルウェー語、です

ああ、いままでのらりくらりと過ごしてきたツケが…

世間話や単純な用事ではさほど困っていなかったのですが
たとえば射撃を練習するにあたっては
これまで聞いたことのない単語がバンバン出てきますし
村のワーキンググループはもはやノルウェー語強化合宿

新しく知り合いになる人たちの方言や話し方に慣れるだけでも大変なのに
ミッションが村のストア再建とあって話題のハードルの高いこと



貸借対照表だの損益計算書だの
大昔に営業職に就いていた頃以来お目にかかることのなかった書類
もうほとんど懐かしさすら感じます
(かといって決して得意分野ではない)
こんなもの日本語でもしちめんどくさいのにノルウェー語でって…

村の住民への説明会用に
パワーポイントでプレゼン資料ひとつ作るにしても
パワポのコマンドのノルウェー語がいちいちわからずイライラ

以前エクセルを使い始めた時も
海外のパソコンで困るのがまさかこんなこととは、と
ひとしきりイラついていた時期がありましたが
パワポよ、きみもか…

ああ
どうしてこんな会社員みたいな作業を家でえんえんとするハメに…
そして作業そのものよりコマンドのひねりにいちいち踊らされつつ…
しかも無償で…

と今更考えても仕方がないので
とりあえずもくもくとがんばっていますが

そんな折も折
以前小学校でおりがみ教室をしたときの担任の先生から
また別件で小学校へのお誘いが

なんでもTシャツにクールなロゴを入れるという作業をしていて
日本語にチャレンジするとのこと

え、それってこういうの?


(息子が中学生のころ学校の授業でペイントしたTシャツ)

そういえば漢字は
外国人にはクールらしいものね…
またアクティビティがひとつ増えるのか…

さらに追い討ちをかけるように
くだんのワーキンググループミーティングで
地元のおばちゃんたちが臨時のカフェを開設することが急に決まって
来週の学校の冬休みに間に合わせるべく即準備に入りました

もちろんグループ全力で手伝うよね
グループ内で女性はわたしを入れて2人
当然キッチン要員に数えられてるよね

ふだんお世話になっているおばちゃんたちだしカフェにはぜひ成功してほしいし
思いっきり手伝いたい気持ちはすごくあります
ああ、でもそうすると来週は家にいられる日なんていったいあるのだろうか…



つい何も考えず空を見上げたくなる…

どれもこれも単品でとらえれば
地元の人との交流を深められてノルウェー語の練習にもなる
すごーくありがたい機会で大歓迎なんですけれど
(小学校なんて可愛い子どもたち相手でホント楽しい)
こうも芋づる式に(?)次から次へとやってくるなんて



ここはひとつ瞑想、かな

注意書

※このブログの文章・写真・画像を無断で使用することを禁じます。