ガーデモエン空港から自宅のある地元の村の入り口までは
車で6時間くらいかかります
ドーハからの飛行機がオスロについたのは午後遅い時間だったので
その日は空港近くのホテルに一泊
駐車場といいロビー脇のカフェといい申し訳ないくらいガラガラ
それなのに営業してくれていてありがたい
この様子では朝食は出ないかも、と思っていましたが
ビュッフェこそなかったものの
レセプションに小ぶりな紙袋が用意されていました
中身はパン、バター、チーズ、ハム
それからオレンジが1個とシリアル付きヨーグルトとオレンジジュース
カフェのコーヒーや紅茶用熱湯のサーバーは準備されていたので
おいしい朝食をゆっくりいただけました
出発してしばらくはうららかな春の景色で
車内はTシャツでいられるくらい
途中で寄ったスタンドでは
入り口にアルコール消毒液が置かれてあったり
働いている人がマスクと手袋を着けていたりして
ノルウェーも予防のためのマスクが定着してきたのかと思いましたが…
だんだん周囲が雪景色に変わり
地元まであと30分というところで買い出しのためにスーパーへ立ち寄ると
(わたしは隔離中の身なのでトイレ使用のみ)
マスクをしている人なんて1人もいない…
まるでいつも通りの様子で
表のベンチでアイスクリームを食べている家族とかいて
緊張感ゼロ
オスロとの違いにちょっとビックリ
ようやく村へ着くと雪がたっぷりで気温も13℃
でも太陽はまだ高くて陽射しが気持ち良かったので
スーツケース類と一緒にトラクターのフロントシャベルに乗っかって
久しぶりの大自然を満喫しながら家までの5kmを進みます
相方が要所要所で除雪のために
トラクター後部に取り付けたプローを操作しながらゆっくり運転するので
わたしはちょいちょい散歩がてら歩いたり
家に着いて少し荷ほどきをしたりしていて
ふと時計を見るともう9時
えっ?ウソ
だってまだ外がこんなに明るい…
日本へ発つ前は春分もまだだったのに
7週間の間に白夜の気配がこんなに近づいていたなんて
どうか
秋分の頃には
日本への一時帰国が普通にできるくらい
世界が落ち着いていますように
車で6時間くらいかかります
ドーハからの飛行機がオスロについたのは午後遅い時間だったので
その日は空港近くのホテルに一泊
駐車場といいロビー脇のカフェといい申し訳ないくらいガラガラ
それなのに営業してくれていてありがたい
この様子では朝食は出ないかも、と思っていましたが
ビュッフェこそなかったものの
レセプションに小ぶりな紙袋が用意されていました
中身はパン、バター、チーズ、ハム
それからオレンジが1個とシリアル付きヨーグルトとオレンジジュース
カフェのコーヒーや紅茶用熱湯のサーバーは準備されていたので
おいしい朝食をゆっくりいただけました
出発してしばらくはうららかな春の景色で
車内はTシャツでいられるくらい
途中で寄ったスタンドでは
入り口にアルコール消毒液が置かれてあったり
働いている人がマスクと手袋を着けていたりして
ノルウェーも予防のためのマスクが定着してきたのかと思いましたが…
だんだん周囲が雪景色に変わり
地元まであと30分というところで買い出しのためにスーパーへ立ち寄ると
(わたしは隔離中の身なのでトイレ使用のみ)
マスクをしている人なんて1人もいない…
まるでいつも通りの様子で
表のベンチでアイスクリームを食べている家族とかいて
緊張感ゼロ
オスロとの違いにちょっとビックリ
ようやく村へ着くと雪がたっぷりで気温も13℃
でも太陽はまだ高くて陽射しが気持ち良かったので
スーツケース類と一緒にトラクターのフロントシャベルに乗っかって
久しぶりの大自然を満喫しながら家までの5kmを進みます
相方が要所要所で除雪のために
トラクター後部に取り付けたプローを操作しながらゆっくり運転するので
わたしはちょいちょい散歩がてら歩いたり
家に着いて少し荷ほどきをしたりしていて
ふと時計を見るともう9時
えっ?ウソ
だってまだ外がこんなに明るい…
日本へ発つ前は春分もまだだったのに
7週間の間に白夜の気配がこんなに近づいていたなんて
どうか
秋分の頃には
日本への一時帰国が普通にできるくらい
世界が落ち着いていますように