数日前まで春先のような景色だったのが
一晩でまた雪景色に逆戻り

でも昨日は晴れ間も見えて
気持ちのいい散歩日和でした

松の森の若い木々の明るい緑色を目にすると
気分も明るくなります
松ぼっくりもいっぱいでカワイイ

まだほんの小さい松の木も
すでに立派にクリスマスツリーの形をしていて
オーナメントで飾ったら素敵そう

気温がゆるくて(プラス1℃くらい)
表にいるのがほんとうに気持ちがいい!
急勾配を一歩ずつ足場を確かめながら進んでいると
腰から太腿にかけての筋肉が気持ちよく伸び縮みします
ここで暮らしてしばらくしてから
いつのまにか身体がこういう運動を必要としていることが
よくわかるようになりました
何日も自然の中を歩かないでいると体調が悪くなります
職場ではいくら歩いても
お店の床は固くて平らで足が疲れるばっかりなんですよね…

引っ越してきたばかりの頃は
この程度の坂道も登るのは苦痛でしたが
いまは下りより上りの方が歩くのが楽しいから不思議
(写真はわかりにくいですがずっと続く下り坂です)
今日は一転して午後から吹雪

軽い吹雪ならアナ雪のエルサ風に(?)
鼻歌でも歌いながら新鮮な風を楽しめても
窓ガラスに叩きつけるようでは散歩に出たとしても
吹き飛ばされないようにするのが精一杯で楽しくない…

リビングの1番大きな窓からは
もう表が見えなくなってしまって
ガラスと木の棧の間にまで雪が入り込んで
芸術的ですらあります
明後日はまた仕事で下山しないといけないので
明日の午後には止むという予報が当たることを祈りつつ…
一晩でまた雪景色に逆戻り

でも昨日は晴れ間も見えて
気持ちのいい散歩日和でした

松の森の若い木々の明るい緑色を目にすると
気分も明るくなります
松ぼっくりもいっぱいでカワイイ

まだほんの小さい松の木も
すでに立派にクリスマスツリーの形をしていて
オーナメントで飾ったら素敵そう

気温がゆるくて(プラス1℃くらい)
表にいるのがほんとうに気持ちがいい!
急勾配を一歩ずつ足場を確かめながら進んでいると
腰から太腿にかけての筋肉が気持ちよく伸び縮みします
ここで暮らしてしばらくしてから
いつのまにか身体がこういう運動を必要としていることが
よくわかるようになりました
何日も自然の中を歩かないでいると体調が悪くなります
職場ではいくら歩いても
お店の床は固くて平らで足が疲れるばっかりなんですよね…

引っ越してきたばかりの頃は
この程度の坂道も登るのは苦痛でしたが
いまは下りより上りの方が歩くのが楽しいから不思議
(写真はわかりにくいですがずっと続く下り坂です)
今日は一転して午後から吹雪

軽い吹雪ならアナ雪のエルサ風に(?)
鼻歌でも歌いながら新鮮な風を楽しめても
窓ガラスに叩きつけるようでは散歩に出たとしても
吹き飛ばされないようにするのが精一杯で楽しくない…

リビングの1番大きな窓からは
もう表が見えなくなってしまって
ガラスと木の棧の間にまで雪が入り込んで
芸術的ですらあります
明後日はまた仕事で下山しないといけないので
明日の午後には止むという予報が当たることを祈りつつ…