先の3P500Aの配線用ブレーカをバラしてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/23c51857e0b0484a5e5c8398a3951217.jpg)
中相の接点部分が溶接形状状態だったが溶着はしていない。定格大電流とインチング多発の経年熱ストレスでヘタリ接触不良となったのか。
メーカーの見解を待たないと真偽のほどは??短絡、爆発しなくて良かったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/7d9ba88f4c30c093dbcc27a22d58da23.jpg)
メーカーに出すと金かかる話だった...どうでも良いのでゴミにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/02/23c51857e0b0484a5e5c8398a3951217.jpg)
中相の接点部分が溶接形状状態だったが溶着はしていない。定格大電流とインチング多発の経年熱ストレスでヘタリ接触不良となったのか。
メーカーの見解を待たないと真偽のほどは??短絡、爆発しなくて良かったが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/7d9ba88f4c30c093dbcc27a22d58da23.jpg)
メーカーに出すと金かかる話だった...どうでも良いのでゴミにしました。