
第一受電の分岐回線、真空遮断器が動作して停電発生。

過電流継電器はT相動作ターゲット。

こちらの高圧受電盤の真空遮断器は動作せず。
原因は400V.170kW電動機3台の内、2台が起動時、負荷増大にて過電流となったため。
400V主回路のサーマルリレーも動作し電磁接触器も開放した。
☆
今回は上手くOCRが選択遮断して500kVA.400V変圧器のLBS電力ヒューズは溶断しなかったが
因みに個々の整定を確認したら主OCRはT:4、L:0.5S(未遮断)、末端への分岐OCRはT:4、L:0.5S(遮断)で末端、第2QBのOCRはT:3.5A、L:1S(未遮断)だった。
高圧気中負荷開閉器(PAS)も何ら問題無しで第1QBは通常に受電状態だった。

400V.170kW、スター.デルタ起動で電動機同時2台を使い回転させる、バカでかいミル装置。