表示は122年前の1899/12/30 2021年08月26日 | eつれづれ シーケンサ配達(予備)なったので既存のプログラム入れる。時計同期前は122年...。 上は交換したシーケンサで下は未使用セコハン品。 バッテリーは新品入替してエラー解除、RUN動作を確認。 ☆ 一連の図面、写真帳他をファイル、直ぐ事業所へ持参する...最も途中、保安管理事業所2件点検のついでだが。 これで今日も終わり...。
ノートパソコン2台で...やってマス 2021年08月26日 | eつれづれ ノートパソコン2台を使いシーケンサプログラムとタッチパネル画面作図を同時並行してやる。 OSはウィンドウズ7と通信はUSBポートにて行う。 CADハード制御図面を見て先ずは入力、出力の書込作業。
太陽光発電出力パルスの異常 2021年08月26日 | eつれづれ 太陽光発電出力のあり得ない数値が出た。 出力3.2kWなので太陽光発電出力パルス1kWHのカウントがNGの様だ。 1kWhで1パルス出力する計量器。 これが、やられると金かかるが、どうもシーケンサ入力、前段につけたパルスリレーの不具合で異常パルスを出した様だ。