![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/5b6cb81557aefd8b72a853946df42952.jpg)
オムロン3Eモータ.リレーのデモ機を使った試験。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/80eba2c0699f36b86d88c6213cea7825.jpg)
☆
本来の試験は三相電流を試験器より流して3Eモータ.リレー動作を確認するが、試験器は過電流継電器試験で使う単相電流でも可能。
但し0.77のファクターが必要となる(取説試験はあくまでも三相電流)。
この辺はメーカーに聞かないと判らない。
中々、完璧にマスターするには時間がかかる、4ターン巻きから始まり本体設定等、難しい試験だ。
実際に、電流を色々流して確認する方法しか無いが取説だけでは理解出来ない。
年金片手間の保安管理業も明日は支給日の様だオソマツ。