ハイブリッド記録計AL5F50-ONNの2022(年) 0602(月日) 13:29(時分)表示。
230.7は太陽光発電直流電圧V表示で11.99 は直流電流mV表示。
それでは12.28 の表示(mV)は幾らの実電流が流れているのか?太陽光発電インバータ出力電流には分流器(シャント)50A/60mVで入力されているので
50×12.28/0.06=10.23 ≠10Aとなる。
太陽光発電直流側の電流計も10Aで一致している。
☆
同じもので直流耐圧試験の電圧、電流記録も可能である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます