A350-1000

A350-1000

クロスオーバーイレブン・ジェットストリーム

2019-06-09 | 日記・エッセイ・コラム
クロスオーバーイレブン
というNHK FMの番組がありました。

クロスオーバーイレブン(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%B3
 
非常に落ち着いた番組で
午後11時台の寝付きにちょうど良いものだったと思われます。

同様に0時台のジェットストリームと
落ち着いた番組が続いています。

さてこのクロスオーバーイレブンが放送終了となったのが
2001年3月。

テレビになりますが深夜の
トゥナイト2が放送終了となったのも、
それから数年も経っていません。

今深夜枠はニュースなど活発な番組になっています。

ラーメンブーム
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d6d5dd24a1139b3db2c39a3eed8125c3

山一証券の自主廃業や拓銀の破綻があり、
日本が徐々に超長時間労働に移っていった
その時期に落ち着いた深夜番組の終了が起きています。

やはり、と思うのです。

チャリツモ

2019-06-09 | 政治・経済
通例のご紹介となります。

2019年06月08日放送の
久米宏ラジオなんですけどの
14時台のゲストコーナー
今週のスポットライト
のゲスト 船川諒さん。

この放送での話題は
選挙の街頭演説をYouTubeに載せると
それを探し出してマッピング・文字興しする
ということ。

自民党がやけに街頭演説の録画・録音に
積極的でないことには
何か理由があるんでしょうね。

チャリツモ
https://charitsumo.com/

番組中で船川さんから
次の選挙で街頭演説の録画・録音を行ってくださる方を
ボランティアで募集されていました。

ご興味のある方、
radikoタイムフリーでどうぞ。