一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

親孝行

2008-02-09 21:08:11 | ファミリー・ホーム
「薪割りに来てくれないか?」

ダーリンの実家は薪のお風呂
あっ、もちろんガスも使えるんですが 大量に出る
梅の木の枝はお風呂で燃やすのが一番いいんですって。
とはいえ、太い枝を割るのは大変。
この連休にお手伝いに行く予定でしたが、今日は雪の予報で中止。
「なんだ、降らないじゃないー」と思いつつ、
さっき外をのぞいてみたらもう真っ白な世界に変わっていました。
明日もきっと無理だろうなぁ...。

--------------------------------------------------

インターネットはもちろん繋がっていない、
携帯電話の電波も部屋によっては入らない、
宅配ピザはどこのお店もエリア外(笑)

埼玉県とはいえ、本当に”昔ながら”の場所にあるダーリンの実家が、
年末にFAX電話を入れました。

「きっとマニュアルなんか読まないだろう、読んでもわからないだろう...。」

親孝行息子のダーリンは、マニュアルの中でも
本当に必要な部分をピックアップし、ボタンやスイッチの
写真を撮り、文字をうんと大きくしたオリジナルマニュアル
を作りました。

大晦日の日、孫たちが騒ぐなか一生懸命説明をしていましたが、
果たしていかがなものだったでしょう


どうかあのオリジナルマニュアルが活躍してくれていますように。
ダーリンの優しい気持ちが無駄になっていませんように。

両者の間に立つ嫁として、そう願わずにいられません