
昨晩、ゆうかが一人で寝る初めての夜。
テレビを見ながらソファーで寝ちゃったゆうか。
拍子ぬけしながら彼女のベットに運びました。
スヤスヤスヤ

「大丈夫かな?起きないかな?起きたら泣かないかな?」
心配する私たちをよそに、気持よさそうに眠っています。
「本当に一人で寝るようになっちゃったんだ...。」
ベットに入ったもののその広さにとまどい、なぜだか涙がこぼれてきます。
やだ、止まらない

こんなことでメソメソするなんて私らしくもないわ

やっと独り立ち?したんじゃない!すごいことよ!!
無理やり自分に言い聞かせて、なんとか眠りにつきました。
--------------------------------
「さあ、ゆうかのベットでねようっと

今朝方、私のベットに来たことも忘れて張りきってるゆうか。
そっか、やっぱり今日も一人で寝るんだ...。
「おかあさんがのるとベットがこわれちゃうから、そこにすわっててね。」
そう言い、目を閉じてから数十秒。
急にパチッと目を開き、
「おかあさん、そばにいてくれてありがとう。うれしくてなみだがでてきちゃったよ

『もしかしてさみしいの?向こうで一緒に寝る?』
「うん

そっか、今日はさみしくなっちゃったんだ

自分の枕を持ち、うれしそうに私のベットに入るゆうか。
それをみて、やっぱりうれしい私。
お互いの涙で、まだまだこの親子関係はしばらく続けられるんだなぁ~
と安心している夏休みの夜です
