一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

不便な世の中だなぁ

2009-08-22 13:10:39 | ひとりごと
昨日の18時半頃、突然 携帯電話が壊れました

夕方、メール受信したところまではよかったんです。
ミーティング中だったのでそのまま画面を閉じ、
終了後、返信しようと画面を開いたら真っ暗。
電源を入れなおそうとしてもウンともスンとも言わずそのままに...。

どうしても連絡を入れなきゃいけない用件があり、
公衆電話を探し相手の携帯にかけたけど何度かけても話し中。
後で聞いたら番号非通知だから着信拒否だったんだって。
不便な世の中だなぁ。










家に帰りいろいろ試したけどやっぱりダメ。
諦めて故障受付に電話をかけたら
  「お客様の回線ではかかりません」
ってメッセージが。
そういえば、光電話からは <0088> は繋がらないんだったわ...。
なになに、ソフトバンク携帯電話からは <113> ですって?
ダーリンの電話を借りてかけたものの、混んでて全然繋がらない。
(ちなみに繋がったのは8分後)
っていうか、電話の紛失・故障受付なのになんで携帯からかけられるのよ~
同じ会社の電話が2台以上あるでしょうっていうのが前提なのかしら

修理中は代替電話を貸してくれて、電話番号もメールアドレスも登録して
使えるからって話だったけど、なんだかもろもろ不便な世の中だなぁ。
電話なしで過ごせないことが一番の原因なんだろうけどさ。

とりあえず、今からショップに行ってきます