Sleep Meister - 睡眠サイクルアラーム Lite

えっと、以下のSTEPに従って設定をするのね

<STEP1>
ふーん、行動もデータの一部になるんだ

なんと、寝言(いびきもOKだね)まで録音できるとは

<STEP2>
いつも起きるのは6時15分
設定を30分にすると、5時45分~6時15分の間で
眠りの浅いタイミングを見計らって起こしてくれるってことね

枕元に置いて、よし スタート


ん~ やわらかなメロディーが流れてる
今何時? 6時2分か~
そうだ、どんなふうに記録されてるんだろう?
早速データを見てみるとこんな感じ

① ベットに入ったのは22:46だったけど、それからスマホさわってたもんね
だから眠りにつくまで44分42秒かかったことになってるんだ(笑)
② 気が付いたら意識がなくなってて、それが23:31だったんだ
③ フッと気が付いてちゃんと寝たんだっけ
そうそう、時計を見たらちょうど12時頃だった
④ その後スーッと眠っちゃって、トイレに起きたのが4時頃
⑤ 戻ったらまた気持ちよ~く眠って、ふと気が付いたらメロディーが鳴ってた
なるほど!起きやすいタイミングで起きるってこういうことなんだ
1週間のデータがグラフにまでなるらしい

iPhoneを枕元に置いてただ寝ただけでこんなことがわかるなんてすごいな~
バッテリーの減りは確かに早いけど(33% → 12% になってた)
無呼吸症候群の気配があるダーリンにも勧めてみようっと!
しばらくデータ収集してみます

えっと、以下のSTEPに従って設定をするのね

<STEP1>
ふーん、行動もデータの一部になるんだ

なんと、寝言(いびきもOKだね)まで録音できるとは


<STEP2>
いつも起きるのは6時15分
設定を30分にすると、5時45分~6時15分の間で
眠りの浅いタイミングを見計らって起こしてくれるってことね


枕元に置いて、よし スタート




ん~ やわらかなメロディーが流れてる
今何時? 6時2分か~
そうだ、どんなふうに記録されてるんだろう?
早速データを見てみるとこんな感じ

① ベットに入ったのは22:46だったけど、それからスマホさわってたもんね
だから眠りにつくまで44分42秒かかったことになってるんだ(笑)
② 気が付いたら意識がなくなってて、それが23:31だったんだ

③ フッと気が付いてちゃんと寝たんだっけ
そうそう、時計を見たらちょうど12時頃だった
④ その後スーッと眠っちゃって、トイレに起きたのが4時頃
⑤ 戻ったらまた気持ちよ~く眠って、ふと気が付いたらメロディーが鳴ってた

なるほど!起きやすいタイミングで起きるってこういうことなんだ

1週間のデータがグラフにまでなるらしい

iPhoneを枕元に置いてただ寝ただけでこんなことがわかるなんてすごいな~
バッテリーの減りは確かに早いけど(33% → 12% になってた)
無呼吸症候群の気配があるダーリンにも勧めてみようっと!
しばらくデータ収集してみます
