レッスンの時に…。
とあるクラスで、「メッチャ、上手くなりたい!って思っている人?」って尋ねたら、「はーい!」と元気よく手を挙げられた方がほとんどだった。
それに対して、「片手での素振りを1日100回、両手で200回を毎日行ってみようと思う方は?」とお尋ねすると、「はーい!」と言って元気よく手を挙げて下さった方は皆無だった。
…ということを、笑い話のように、皆さんにお話ししている(笑)。
私も、「片手素振りを1日100回、両手だと合計200回を毎日」なんてことを本気で言っていたわけでもないが、でも、高校生や大学生の体育会系の部活で指導をするなら、多分、毎日のように行ってもらうだろうなと思う。
特に、入部したての1年生には…。
それで、その素振りが正確にできて、スムーズに身体が動くようになれば、「ボールを打って良し」なんて…。
スパルタ指導ですかね?(笑)。
理論が分かっただけでは、身体は動きません。
”分かる”と”、出来る”は、違います。
アタマで分かって、身体で出来るようには、どうすれば良いですかね?
繰り返して、何度も練習してみるより、他は無さそうですよね。
いざボールを打とうとした時に、このように身体が動けば良いと分かっているまま、”条件反射”のように、身体が動くようになるには、どうすれば良いですかね?
やっぱり繰り返して何度も練習してみるより、他は無いですよね。
なんてことを言いながら、せめてレッスンの時間内だけでも、できるだけ片手素振りを行って頂こうとしている(笑)。
そして、素振りをたくさん行った後は、やはり「身体がスムーズに動く」「クラブが振りやすい」「ボールがキレイに飛ぶ」などと実感して下さる方が多い。
片手での素振りを推奨する理由は、色々有るが…。
正しく動いていなければ、クラブ(あるいクラブの替わりにに持っているもの)が重く感じられるので、間違った動きをしていた場合に、「これって、ちょっと違う」と間違いに気づいて頂けやすい。
正しく動いていなければ、素振りのスピードが上がらないように感じられる。
何度も繰り返して振ってみれば、”ババンババンバンバン”を合言葉にした腕の振り方が、スイングをするには、最も適した腕の振り方だと実感して頂けるはず。
左右の腕の筋力の差が少なくなればと思う。
片手でクラブを振ることによって、若干の筋力アップが望める。
両手での普通の素振りより片手ずつでの素振りの方が、右脳と左脳の働きが、それぞれ活発になりやすそう。
など…。
レッスンの時に、「”ババンババンバンバン”は、上手く出来るようになって来られましたね」と言えば、それは、「片手素振り100回」に向けての合図です(笑)。
間違った動きのまま何回も素振りを繰り返してしまうのは怖いけれど、腕の振り方が正確に出来るようになって、私に「GO!」を掛けられた方は、サランラップの芯でも良い(笑)、しゃもじでも良い(笑)、靴べらでも良い(笑)、何も無ければ素手でもOK、普段の空き時間に、左右それぞれの腕でクラブを持って振ることをイメージしつつ、身体の動きを練習してみて下さいね。
素振り、特に片腕ずつの素振りを繰り返すことは、つまらない練習なんですが、皆さんの「メッチャ、上手くなりたい」欲求を裏切らないと思いますよ。
とあるクラスで、「メッチャ、上手くなりたい!って思っている人?」って尋ねたら、「はーい!」と元気よく手を挙げられた方がほとんどだった。
それに対して、「片手での素振りを1日100回、両手で200回を毎日行ってみようと思う方は?」とお尋ねすると、「はーい!」と言って元気よく手を挙げて下さった方は皆無だった。
…ということを、笑い話のように、皆さんにお話ししている(笑)。
私も、「片手素振りを1日100回、両手だと合計200回を毎日」なんてことを本気で言っていたわけでもないが、でも、高校生や大学生の体育会系の部活で指導をするなら、多分、毎日のように行ってもらうだろうなと思う。
特に、入部したての1年生には…。
それで、その素振りが正確にできて、スムーズに身体が動くようになれば、「ボールを打って良し」なんて…。
スパルタ指導ですかね?(笑)。
理論が分かっただけでは、身体は動きません。
”分かる”と”、出来る”は、違います。
アタマで分かって、身体で出来るようには、どうすれば良いですかね?
繰り返して、何度も練習してみるより、他は無さそうですよね。
いざボールを打とうとした時に、このように身体が動けば良いと分かっているまま、”条件反射”のように、身体が動くようになるには、どうすれば良いですかね?
やっぱり繰り返して何度も練習してみるより、他は無いですよね。
なんてことを言いながら、せめてレッスンの時間内だけでも、できるだけ片手素振りを行って頂こうとしている(笑)。
そして、素振りをたくさん行った後は、やはり「身体がスムーズに動く」「クラブが振りやすい」「ボールがキレイに飛ぶ」などと実感して下さる方が多い。
片手での素振りを推奨する理由は、色々有るが…。
正しく動いていなければ、クラブ(あるいクラブの替わりにに持っているもの)が重く感じられるので、間違った動きをしていた場合に、「これって、ちょっと違う」と間違いに気づいて頂けやすい。
正しく動いていなければ、素振りのスピードが上がらないように感じられる。
何度も繰り返して振ってみれば、”ババンババンバンバン”を合言葉にした腕の振り方が、スイングをするには、最も適した腕の振り方だと実感して頂けるはず。
左右の腕の筋力の差が少なくなればと思う。
片手でクラブを振ることによって、若干の筋力アップが望める。
両手での普通の素振りより片手ずつでの素振りの方が、右脳と左脳の働きが、それぞれ活発になりやすそう。
など…。
レッスンの時に、「”ババンババンバンバン”は、上手く出来るようになって来られましたね」と言えば、それは、「片手素振り100回」に向けての合図です(笑)。
間違った動きのまま何回も素振りを繰り返してしまうのは怖いけれど、腕の振り方が正確に出来るようになって、私に「GO!」を掛けられた方は、サランラップの芯でも良い(笑)、しゃもじでも良い(笑)、靴べらでも良い(笑)、何も無ければ素手でもOK、普段の空き時間に、左右それぞれの腕でクラブを持って振ることをイメージしつつ、身体の動きを練習してみて下さいね。
素振り、特に片腕ずつの素振りを繰り返すことは、つまらない練習なんですが、皆さんの「メッチャ、上手くなりたい」欲求を裏切らないと思いますよ。
頑張って、練習します。
ドライバー特訓お疲れになりませんでした
でも、ビシッと真っ直ぐな弾道で、よく飛んでおられましたね
これからも、頑張って下さいね
初コメント、ありがとうございました
また、よろしくお願い致します