3月に入りました。
本日のブログも、昨日に引き続き、『骨盤の回転法』について書いておきます。
人間のパワー出力の源は、
上半身は、肩関節ではなく、肩甲骨。
そして、
下半身は、股関節ではなく、骨盤。
そう認識した方が良さそうだ…と思ったのは、これまでに書いてきた通りです。
そして、さらに付け足しておくとすれば、
スイング時の下肢の安定とパワーの出力の際に働くであろう、
大腿直筋も
↓
内転筋(大内転筋、長内転筋、短内転筋)も、
↓
ハムストリング(半膜様筋、半腱様筋、大腿二頭筋)も、
↓
大殿筋も、
↓
要は、骨盤に付着している筋肉なんだな…とも思いました。
そうすると、
いわゆる上半身の筋肉と、下半身の筋肉は、骨盤(しつこいようですが、股関節ではなくてね…笑)を介して「繋がる」と思えたのでした…。
と言う事で、
骨盤の回転法は…
こういうイメージでの回転では無くて…
↓
この箇所を、あまりグラつかせず、
↓
こういうイメージでの回転の方が、上半身と下半身の「筋肉の繋がり」も良くなると思えたのでした。
↓
*ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
人体の機能に則したスイングを…と言う事で、考案致しました『スイング体操』については、
ブログ内の『カテゴリー』→『スイング体操について』をご覧下さいませ。
ふざけたことも、ゴルフには全く関係の無いことも書いております、この『ゴルフの空』ですが…(笑)、
『カテゴリー』→『ゴルフ理論…私の見解』には、結構、真面目なことも書いております…(^^ゞ
よろしければ、こちらも、ご覧下さいませ。
本日のブログも、昨日に引き続き、『骨盤の回転法』について書いておきます。
人間のパワー出力の源は、
上半身は、肩関節ではなく、肩甲骨。
そして、
下半身は、股関節ではなく、骨盤。
そう認識した方が良さそうだ…と思ったのは、これまでに書いてきた通りです。
そして、さらに付け足しておくとすれば、
スイング時の下肢の安定とパワーの出力の際に働くであろう、
大腿直筋も
↓
内転筋(大内転筋、長内転筋、短内転筋)も、
↓
ハムストリング(半膜様筋、半腱様筋、大腿二頭筋)も、
↓
大殿筋も、
↓
要は、骨盤に付着している筋肉なんだな…とも思いました。
そうすると、
いわゆる上半身の筋肉と、下半身の筋肉は、骨盤(しつこいようですが、股関節ではなくてね…笑)を介して「繋がる」と思えたのでした…。
と言う事で、
骨盤の回転法は…
こういうイメージでの回転では無くて…
↓
この箇所を、あまりグラつかせず、
↓
こういうイメージでの回転の方が、上半身と下半身の「筋肉の繋がり」も良くなると思えたのでした。
↓
*ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
人体の機能に則したスイングを…と言う事で、考案致しました『スイング体操』については、
ブログ内の『カテゴリー』→『スイング体操について』をご覧下さいませ。
ふざけたことも、ゴルフには全く関係の無いことも書いております、この『ゴルフの空』ですが…(笑)、
『カテゴリー』→『ゴルフ理論…私の見解』には、結構、真面目なことも書いております…(^^ゞ
よろしければ、こちらも、ご覧下さいませ。