9月20日(金)
日本ではサークルKがなくなり
私は本当に悲しい・・・
ほぼほぼ、セブンイレブンでしたが。
しかし、ポーランドで懐かしの
『サークルK』があったのです。

いたるところに懐かしのマークがありました。
コンビニと言っても間違いはないです。
ガソリンスタンドですけどね。
ヨーロッパのガソリンスタンドは
コンビニスタイルになっています。
クレジットカードでガソリンを入れるところもありますが、
スタンドの番号を伝えて店内で支払います。
お菓子、飲み物、サンドイッチ、お土産・・・
カフェコーナー、お手洗い・・・
日本のコンビニみたいです。
そして、アイルランドでも
懐かしの『サークルK』を見つけました。
日本ではサークルKがなくなり
私は本当に悲しい・・・
ほぼほぼ、セブンイレブンでしたが。
しかし、ポーランドで懐かしの
『サークルK』があったのです。

いたるところに懐かしのマークがありました。
コンビニと言っても間違いはないです。
ガソリンスタンドですけどね。
ヨーロッパのガソリンスタンドは
コンビニスタイルになっています。
クレジットカードでガソリンを入れるところもありますが、
スタンドの番号を伝えて店内で支払います。
お菓子、飲み物、サンドイッチ、お土産・・・
カフェコーナー、お手洗い・・・
日本のコンビニみたいです。
そして、アイルランドでも
懐かしの『サークルK』を見つけました。