チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

花遊庭

2012-06-22 11:21:00 | グルメ
sunadokei6月22日sunadokei

台風4号ものすごい雨風でした。
我が家の心配は、カーポート。
雨戸もしめず、見張っていました。

台風5号の崩れたのは、雨がすごかったようだけど、
夜中だったのか、そんなに感じなかったな。

被害の大きかった地域が早く復旧しますように。

さて、我が家のリフォームですが、
まだまだといったところ。
疲れました。
工事をしてくれる人にはもちろん感謝していますが・・・
大工さんだけでは家というのは建たない、
ということが、よーくわかります。

一昨日は、シューズボックスの取り付けでしたが、
私がお昼の休憩中にチェックしたら、
頼んだ色と違っていたのです。
確認してもらったら、業者への発注は私のオーダー通り。
完全に業者側のミス。
シューズボックスは来週のいつからしい。
というわけで、来週中も完成しないだろう。
だいいいち、外壁は塗れてないし、
外構はぐちゃぐちゃだし、
終わりは見えません。

そんな中ですが、今週はもう暇になっている予定でしたので、
ランチの予定を入れていました。
それも2日も。

まずは、ベルギー時代のバス停仲間
『ジョリボアの会』
全員そろいました。おかえりなさい・・・

豊田市にある『花遊庭』に集合。

 
オードブルとスープ

 
メインはお肉かお魚
私は最近疲れすぎで、迷わずお肉。


デザート

十分話した後は、自慢の庭を散策。
バラの季節に来たかったな・・・

     

リフォーム4週目4日目

2012-06-08 08:58:00 | マイホーム
sunadokei6月8日②sunadokei

昨日は疲れた・・・
じっとしているのも大変よ。


リフォームの目的は、
リビングを広げること。

そのためには、この2本の柱が邪魔なのです。
しかしここまではがして、大問題が。
2本を取り除くと、
上が下がってくるということ。

大工さんが、当初予定してなかった『梁』をつけてくれました。


これで、大丈夫!
苦労して2人がかりで、頑丈にしてくれました。

こういったところを手抜きする大工さんがいるということです。
そうすると、2階で歩いていると、ぶかぶかしたりするそうです。

しっかりした業者、大工さんと巡り合えてよかったです。

決して大手がいいというわけでないそうですよ。

リフォーム4週目3日目

2012-06-08 08:52:00 | マイホーム
sunadokei6月8日sunadokei

住みながらのリフォームって、
思っている以上に疲れます・・・


増築部分の屋根。
これで完成か不明・・・

こんな風に材料を運びます。
 

リフトです。
材料はもちろん、人も乗っています。

リフォーム4週目2日目

2012-06-06 09:35:00 | マイホーム
sunadokei6月6日sunadokei

今日は、朝からどれだけの人が来ているのだろうか??

騒々しいです。

昨日は、2階のトイレがお亡くなりになりました。
朝から、1階トイレの順番待ちでえらいことに。



ものすごい青空になりました。
今日は、猛暑だな。

お仕事している人、気をつけて
作業してくださいね。

あーあ、人数確認しないと、
お茶菓子出すとき大変だ・・・



リフォーム4週目1日目

2012-06-05 08:46:00 | マイホーム
sunadokei6月5日sunadokei

昨日は、暑かった・・・

昨日の工事の人たちには、ご苦労様の一言。

昨日は、解体工事の人たち。

家の中が、スッキリというか、
今日は、天気が悪いせいか、寒いです。

 

分かりずらいけど、今の状態です。

今日からは、大工さんのお仕事。
まずは外から。

しかし、台風が心配だわ・・・

来週完成予定だけど、間に合うのか???