チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

クリスマス・リース、アレンジ

2013-11-30 10:58:00 | お花
sunadokei11月30日sunadokei

昨日のクリスマスレッスンです。


全体の姿

リース本体部分
毛糸のリボンを皆さん気に入ってくれました。
青りんごのことも、オシャレと・・・
でっかいリボンは、ワイヤー入りサテンのリボン。
麻ひもを使っているので、素朴感満載です。


クリスマスアレンジ『Oシェイプ』
ポイントのアップ


左右から、
 

ブログのトップ『固定記事』に書き込みましたが、
迎春アレンジの講習会を行います。
また、通常レッスンより小ぶりとなりますが、
クリスマスリース、アレンジを希望の方も申し込み受付中。

       ・090-6335-0995(イシワタ)
         10:00~20:00まで
          体験・見学OK


ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワースクール・レッスンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ プリザーブドフラワー教室・販売へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村


[和 is 魯菴]

2013-11-28 16:54:00 | グルメ
sunadokei11月28日sunadokei

今日は、豊田市のある『和 is 魯菴』にランチに行きました。

先付;

fbにも書き込みましたが、左奥のがゆず風味のきいた『リンゴ』です。
左下がそば。

一番左にあったのが、自家製のお豆腐。

椀物;

レンコンの団子

揚げ物;


メイン;

豚のロース
魚もあり

メインの前に、お刺身がありましたが、
写真、どこにいったのかなぁ??


土鍋で炊き込みご飯


デザート&コ-ヒー;

シャーベットが『カブ』
大根おろしを凍らせたものと思ってください。

お腹いっぱいになりました。

       迎春アレンジ講習会・アンジェレーブ体験
       受付中・申し込みは、ブログのトップにあります。
                    

迎春アレンジ講習会

2013-11-27 17:28:00 | お花
sunadokei11月27日sunadokei

講習会のお知らせ;

『迎春アレンジ・・・
        和と洋のコラボ~お・も・て・な・し☆スタイル~』

12月18日(水)・25日(水)①13:30~②15:30~③18:00~
12月22日(日)13:30~

花一生花店中2階

3500円(税別)・・・花器付・材料費のみ

申し込みは、090ー6335ー0995 イシワタまで

<アンジェレーヴ> 
          体験レッスン受付中                                        

クリスマスリースのレッスン風景

2013-11-22 22:26:00 | お花
sunadokei11月22日sunadokei

クリスマス・リース作り

今日も、嬉しいことに
2世がレッスンに来てくれました。
お母さんのお手伝いを、
一生懸命やっていましたよ。



クリスマスの材料



Kちゃんお手伝いのリースは・・・



もう一人、本日完成した生徒さんがいます。
その方のリースは・・・



同じ材料でも、個性が出ます。
そこが面白いのです・・・

講習希望の方は、ご連絡お待ちしています。

申し込みは、上記のHPで。

Mapple

2013-11-19 12:54:00 | グルメ
sunadokei11月19日sunadokei

Mapple
とっても美味しい、
リンゴジュースをいただきました。
『Mapple』です。

パリ留学中に、3星レストランで飲んだ
リンゴジュースに感動して、
作ったそうです。



なんと、岡崎の会社なのです。
岡崎同士っていうことで、
しかも、私も隣のベルギーに住んでいたし、
コラボできないかしら?

そうそう、『アンジェレーブ』の
体験レッスンですが、
子供会、婦人会、学校・企業の講習会などなどに、
適しています。
体験料は、
<基本アート1輪+プリザーブドフラワー1輪>で、
おひとり様2500円です。
お子様とレッスンするのも楽しいです。

     <アンジェレーヴ> 
             
              
                        体験レッスン受付中