

今日から10月最終土曜日まで、
サマータイムです。
時差が7時間になります。
いつもの休日ように起きたら
9時・・・昨日までなら8時なんだよな・・・
昨日の夜寝るときに、
目立つところにある時計は1時間進ませたけど、
他のは、今日急いで直しました。
しかし、年2回のことだから、
直し方が分からなくなるものもあり、
仕方なくそのままのも。
半年ほど待てば、いいことだし。
今日でやっと時間があった時計もあります。
半年待ったおかげです。
時間にルーズな国にいると、
こういうのは気にならなくなります。
昨日は、ニーナの学校のフェスティバル。
私は忙しくって、写真どころではなかった。。

投げ入れは、とっても好評で、
花材は;雲竜柳
透かし百合(ワインレッド)
黄色の小菊
アリストロメリア
余った花と、大葉ユーカリで、
ミニブーケを作って、
書道コーナー、照り焼きコーナー・・・
などのテーブルにも飾りました。
写真がなく、すみません。
お抹茶コーナーも、はじめのうちは
私が奥で点だしをしていたので、
忙しく、結局私は、ゆっくりと
お茶をいただくことできず・・・
しかし、とっても楽しい1日でした。