チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

今日からサマータイム

2010-03-29 04:37:00 | ママのわがまま
sunadokei3月28日sunadokei

今日から10月最終土曜日まで、
サマータイムです。
時差が7時間になります。

いつもの休日ように起きたら
9時・・・昨日までなら8時なんだよな・・・

昨日の夜寝るときに、
目立つところにある時計は1時間進ませたけど、
他のは、今日急いで直しました。
しかし、年2回のことだから、
直し方が分からなくなるものもあり、
仕方なくそのままのも。
半年ほど待てば、いいことだし。

今日でやっと時間があった時計もあります。
半年待ったおかげです。

時間にルーズな国にいると、
こういうのは気にならなくなります。

昨日は、ニーナの学校のフェスティバル。
私は忙しくって、写真どころではなかった。。zzz

投げ入れは、とっても好評で、
花材は;雲竜柳  
    透かし百合(ワインレッド)
    黄色の小菊
    アリストロメリア

余った花と、大葉ユーカリで、
ミニブーケを作って、
書道コーナー、照り焼きコーナー・・・
などのテーブルにも飾りました。

写真がなく、すみません。

お抹茶コーナーも、はじめのうちは
私が奥で点だしをしていたので、
忙しく、結局私は、ゆっくりと
お茶をいただくことできず・・・

しかし、とっても楽しい1日でした。
 

濃厚チーズケーキ

2010-03-25 20:20:00 | 手料理
sunadokei3月25日sunadokei

祝!!

ベルギー生活、まるっと2年です。
2年前の今日、ここベルギーにやって来ました。

基本的には、日本といるときとほとんど変わらない
生活を送っています。
多少不便はあっても、人間どこでも住んでいけるものだ、
と感じています。と言うより、
すぐに慣れます。

最近私の変化は、
簡単なものしか作らないけど、
ケーキ作りをするということ。

昨日はヨーグルトをたっぷり入れたケーキを作りました。

訳あり2ホール作ったのですが、
すぐ食べるより、一晩寝かせて・・・
とレシピにあったので、
さっき、<のすけ>とお昼ご飯の後の
デザートとして、試食しました。


レシピには濃厚チーズケーキのよう、と書いてありましたが、
本物のチーズケーキとはちょっと違いますが、
ヨーグルトふんだんに入れてあるので、
しっとり口の中はさっぱりです。
しつこさがないです。

我が家のオーブンのくせがまだ分からず、
表面がすこし焦げましたが、
とっても美味しかったです。
今までの中で最高でしょうか・・・

でも、これ以上のケーキ作りは興味が無く、
これまでのようなレシピの繰り返しかな?私の場合は。
本格的ケーキはやはり、職人さんのものが一番。
パティスリーに買いに行きます。

では・・・



ヨーグルトケーキ

2010-03-24 02:09:00 | 手料理
sunadokei3月23日sunadokei

今日は、どういう訳か、
パウンドケーキの型&21cmのケーキの型を
買ってきてしまいました。
これで、炊飯器から脱出できます。

第一弾はこれ、

ヨーグルトケーキです。
今、カルフールで買い物すると
付いてくる可愛くないマスコットと。

今までの中で、一番もっちりしていると思います。
が、蜂蜜が無くメープルシロップを使ったので、
その香りがすごくって。

それから、まだ焼けない、まだ焼けない、
と思って(竹串をちゃんとさしていますよ)、倍以上焼いたせいか、
表面が硬くなってしまった。

でも、とっても美味しかったです。
ヨーグルト200g入れた割には、
ほのかな酸味すら感じなかったけど・・・



チョコレートケーキ第2弾

2010-03-23 00:47:00 | 手料理
sunadokei3月22日sunadokei

今、17時ちょっと前ですが、
とってもいい天気です。
太陽の日が、バンバン入ってきます。

今日は、チョコレートケーキを。
でも、この間のと、レシピが違います。

本当のチョコがふんだんに入っています。
(先回はココア入り)
ベルギー版グリコ、ロッテ、明治といったところの
『コーテドール』のを使いました。


いつものように炊飯器から出したばっか。

おやつタイム・・・

なぜか気泡が多い。
きっと、とってももったりとしていて、
泡だて器を使っているとき、
疲れて途中で止めたからに違いが無い。

まだ、ニーナしか食べてないけど
「いつもより、しっとりしていていいよ。」
と、お褒めのお言葉を。

では、また~item9item5

手作りプリン

2010-03-21 23:37:00 | 手料理
sunadokei3月21日sunadokei

こんにちは。

こちらは、昨日・今日と
スッキリしない天気です。
が、とっても暖かくなりました。
日もかなり長くなってきたし。

いよいよ、一年で一番よい季節の
到来です・・・

さて、今日は、朝プリンを作りました。

なぜかと言うと、金曜日だったかな?
カラメルソースを<のすけ>と作ったからです。


簡単だったけど、
素朴で懐かしい味でした。
美味しかったですよ。


金曜日に使った花が綺麗に咲きました。
(逆光になりましたが。)

ちょっと背景が悪くてすみません。