

昨日の続き。
ローマでは、地下鉄・バスの3日券を買ったので
徒歩でなくてもいいのですが、
何番線に乗ったらいいのか、調べるのがめんどくさく、
歩いていくことに・・・
曇り空で歩くには丁度良く。

見えてきました、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会。
疲れピークだけど、元気が出てきました。
そして、

「真実の口」に手をいれ、写真を撮る行列。
一人一枚。このため「真実の口」だけの写真は撮らなかったので、
実際に訪れて見てください。
この時点から、雨が降り出し・・・バスに乗り次の目的地へ・・・
次の「トレヴィの泉」では、大変な雨に。。。
でもめげずに、コインを後ろ向きで投げてきました。

投げたコインがね・・
ほとんど使い道のない1セント・2セントを全部投げ入れたのよね。
これではお与えがないかもしれない。
次の日は、ヴァチカン博物館に行く予定だったので、
下見にヴァチカン市国へ。
この日は、日曜日。確かローマ法王の講話が昼ごろ聞けるはず。
私たちは、間に合いませんでしたが。

広いです。博物館の入り口はここにはありませんでした。
「明日は早くから並ぶぞ~」と気合を入れました。

付け加え。前の日は、うす曇だったので、人人人で溢れていた
「スペイン広場」
でもこの日は雨なので、ガラガラ・・・
ちなみに次の日は天気がよく、
こんな姿に変身しました。

びっくり。
いつの間にか、階段がお花で飾られていました。
では、明日はヴァチカン博物館です。