あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

新しく出来た「道の駅いなわしろ」の食レポのはずが

2016年12月22日 01時00分00秒 | グルメ

  

磐越自動車道の猪苗代ICと国道115号線のジャンクションに

新しくできた「道の駅いなわしろ」。

これは、行ってみなくては。

その前に、せっかく猪苗代に行くんだからちょっとPokemonGO。

猪苗代湖でGO。

吹雪のアイスバーンを歩きまわるつもりはないので、

少しでも天気が良い日に、と思ったのだ。

あと10日もってくれれば、1ヶ月もうけた。

雪国ではそんな感覚なんだな。

何気ない風景だが、今の季節こんな写真が撮れるのはある意味「奇跡」。

普通なら、猪苗代という場所柄、湖に近づくことすら出来ないだろう。

こいつら逃げない。

今、鳥インフルが大流行なので、あまり近づかないようにしよう。

  

たいした収穫もなく、さて道の駅に向かうか、と思ったとき、

スマホの充電をしてくるのを忘れたのに気がついた。

ヤバイ、黄色になってる。

近ごろバッテリーが弱ってきているせいか、20%ぐらいから

急に0%になるんだよな。

写真、撮れるかな。

道の駅に到着。外観、店内の写真は後回し。

  

新しくできた建物なので、広くてきれい。

右側のレストランに向かった。

店頭のメニューを見てみたら・・・高い。

1,000円以下の食べ物が、ほぼない。

観光客じゃあるまいし、「ソースカツ丼セット」なんていらん。

8,000円のステーキセットまであるよ。

やめた、と思って店を出ようとしたら、反対側にも

フードコートがあるではないか。

みんな、ラーメンを食べている。

さすがにこれは安いだろ。

おっ、やっぱりね。こうでなくちゃ。

  

会津山塩ラーメンを注文。760円。

「懲りずに山塩ラーメンだねえ」

いえいえ、だって味噌ラーメンないんだもん。

発券機の「ごいっしょに、これはいかがですか?」がウザい。

おっ、呼ばれたね。

とりあえず、写真を先に撮っておこう。

あらっ、バッテリーセーブ機能で動かん。

しかたない、セーブ機能OFF。

なんとか、1枚撮れた。次の瞬間、スマホ自体が落ちた。

あぶねえ。

味は普通なのだが、レンゲがペラペラのプラスチック。

丼もコーティングされたスチロール。

「お持ち帰りじゃねえんだぞ」と突っ込みたくなったが、

食器の返却口がない。

後ろを見ると、食器のゴミ箱が・・・

なに?洗わないんだ。最初から捨てる前提なんだ。

これって、いまのトレンドなの?

コスト的にはこの方がいいのかね。

道の駅としては全体的に悪くはないが、わざわざ地元の

人間が行ってまで食う価値があるかは疑問。

ただ、かなり広いので「駐車するところがねえ~」という

心配はいらないようです。

スマホが落ちたので、外観・店内写真はなしです。すみません。

  

おまけ

  

タダモカ

いつも飲んでいるローソンのカフェモカ。

昨日も飲んだが、味が違う。ココアが入っていない。

コーヒーと仕込みを間違えたか、スタッフが操作を間違えたか。

まあ、普通のコーヒーだから問題なく飲めた。

今日、「昨日、カフェモカ違ってたよね」とやさしく(重要)

話をした。スタッフが怒られるのはかわいそうだからね。

そしたら、

「たくさんのお客さんから、そう言われたんです」

「どうも、機械の調子が悪かったみたいで、修理に出しました」

という話をされた。

どうもすみませんでした、ということで無料でカフェモカをもらった。

今の時代、すぐSNSとかでアップされるので、商売も

大変だろうね。

「そういうおまえだって、ブログに載せてるだろ」

あっ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初に買ったデジカメの画像が出てきた

2016年12月20日 08時40分11秒 | 写真

  

私が最初に買ったデジカメはソニーのサイバーショットの

最初のモデルだ。DSC-F1というやつ。

画素はなんと35万画素。桁が間違っているわけじゃないよ。

それにメモリーを入れるスロットがなく、内蔵メモリーに

保存して、専用ソフトでパソコンに吸い出していた。

そう、当時はパソコンがないとデジカメは使えなかった。

それでも、10万円くらいした。

  

当時はまだ画質的にフィルムカメラの敵ではなく、

遊び程度に使っていた。

会社で持っている人が自分以外いなくて、

見せびらかしたりしていた。

それが活躍できる場所ができたのだ。

宮城に1ヶ月応援になったのだ。

応援といっても設備の立ち上げなので、肝心の設備が

搬入されなければやることがない。

時間はあるし、応援手当で10万円以上もらって金はあるし、

地元(会津)で私のホームページを会社の人が見てるし、

撮りまくったねえ。

携帯電話を始めて持ったのもこの時だ。

寮の部屋には電話がなかったからね。まだ液晶画面が白黒でした。

  

それがどこにしまい忘れたか、行方知れずになっていたのだが、

古いCDから発見された。

今では常識のEXIFデーターがないから、ファイルのタイムスタンプで

調べたが、2001年の8月だった。15年前だ。

  

宿泊していた寮。なんと女子寮だ(当時)。

女子をアパートに追い出して、我々が泊まっていたのだ。

女子寮だから、廊下がきれい。

ただし、トイレは個室のみ(笑)。

シフト休みは暇だからパチンコ。恐ろしいほど出ない。

なんとか公園。ご覧の通り広いだけ。

この頃からそば好きだったようだ。

この方たちも、今ではけっこうなお歳になられているはず。

SUGOに一緒にいった同僚がなんと、じゃんけん大会で優勝して、

ステージで撮影したものだ。

  

妻の実家が仙台市なので、応援の後半は休みのたびに行ってました。

だって寮だとコンビニ弁当だけど、妻の実家だと何もせずに

いられるからね(笑)。

会社のバカな同僚が砂浜を爆走中。二度とゴメンです。

会社の夜食。これはまだマシな方。

我々が「コーヒーラーメン」と呼んでいた物は、ただしょっぱいだけだった。

  

おまけ

  

今日は磐梯町の「道の駅ばんだい」で昼食。

平日なのに混んでるな。

高遠そばを注文。850円です。けっこういい値段。

うーん、たしかに大根の絞り汁なんだが・・・普通の大根ではダメよ。

これでは初めて食べた人が「なんか青臭い、うわさほどではないよね」という

ことになってしまう。

やはり辛み大根でなくちゃ。

まあ、道の駅なんで、あまり辛口なことは言わないことにしましょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Adobe CCがバージョンアップ

2016年12月18日 05時06分03秒 | 写真

  

私は写真撮りなので、Adobe Photoshopがマストアイテムだ。

これがないと始まらないくらい重要なものだ。

それが、2年ぶりにバージョンアップした。

知っている人もいると思うが、CC(クリエイティブ・クラウド)に

なってからはパッケージ販売、という形はなくなった。

ライセンス契約で使用料を払うのだ。

もっとも、販売されても高くて買えませんがね。

「いつまでたっても自分のものにならない」という不満はあるが、

月の使用料を払っている限り、たとえバージョンアップしても

自動的に最新版が配布になり、新たに購入する必要はない。

マイナーアップデートも自動で行われる。

しかし、古い人間なのか、手元に箱、取説とディスクがないと、

金払ってソフト買ったあ、という気になれないんだよね。

まあ、仮にパッケージ版を購入しても、所有権が移動

するわけではなく、ライセンス契約には違いないんだけどね。

  

よく、オンライン上でサーバーのソフトを使用する、と

勘違いしている人がいるが、それは違う。

ちゃんと、ダウンロード配布されてPCにインストールできる。

起動の際にサーバー認証しているわけだ。

オフラインでもある程度の日数は作業出来るようになっており、

ネット環境がないと作業できない、ということではない。

  

で、その料金だが、私の払っている一番安い料金プランは

980円/月だ。

年間、約12,000円の支払いになる。

全部入りのプランは4,980円/月だ。

とても、そんな金額は払えない。だいたいイラストレーター

なんて使わねえし。

そんで、それは高いの?安いの?ということだが、

まあ、妥当な線だと思われる。

本来Photoshopは高額ソフトである。

仮に120,000円だとする。

そうすると、10年稼働してもらわないと980円/月と

同じにならないのだ。

同じバージョンのソフトが10年稼働した、という話を

聞いたことがない。

当然、ソフトメーカーは新しいバージョンを発表するし、

「いや、古いバージョンでいいっす」とがんばっても、

メーカーが10年間もサポートするとは考えにくい。

  

またOSが新しくなり、古いソフトが動作対象外になったらアウトだ。

言葉は悪いが、OSのバージョンアップはソフトメーカーに

とって大きなビジネスチャンスだ。

この機会に新しいバージョンを購入してもらおうと思っている。

お荷物の旧バージョンはさっさと動作対象外にしたいのだ。

そう考えると、ライセンス契約も悪くない気がする。

  

しかしAdobeのこの戦略は他のソフトメーカーの

脅威になると思われる。

なぜなら今まで、

「Photoshopのような高くてプロの使うヤツ、いらないよね?」

として廉価なフォトレタッチソフトを販売してきたメーカーが

たくさんあるからだ。

でも「980円/月で使えるなら、使ってみっかあ」

という人もかなり出てくるような気がするのだ。

興味のある人は使ってみてはいかがでしょう。

よく「俺には使いこなせねえ、ムリ」と言う人がいるが、

それは違う。

スポーツもある程度の道具を揃えた方が上達が早いという。

大は小を兼ねる。

初心者は初心者なりの使い方をすればいいわけで、

慣れてきたらステップアップすればいい。

 

しかしさあ、バージョンが新しくなったら、細々とした

設定が初期設定に戻されてるって、どうよ。

Adobe社ともあろうものが、信じられん。

まだ、バグも多いし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やめようかなPokemonGO 26

2016年12月15日 04時18分54秒 | 写真

  

イタチごっこじゃん。

「また、ゲームかよ」

すみません、冬は寒いので写真撮影はお休みです。

猪苗代湖のしぶき氷など撮影してるのはバ・・・、イヤ

相当根性がある人です。

  

さて、今回のアップデートでまた新たなモンスターが

追加になりました。

進化後を含めると10種類以上です。

「やっと、残り17だあ」と思っていたのですが、

あっさり追加されてしまいました。

「もう、コンプしたもんね」という人も、また

ゲームをやらなくてはなりません。

これは地味にキツい。

私はポケモン世代ではないのでよくわからないが、

追加しようと思えば、あと100種類以上あるようだ。

こんなもん、永久に終わらない気がしてきた。

  

そして追加のしかたがエグい。

捕獲できないのだ。卵を孵化させるしかない。

なぜ、卵の孵化がエグいのか。

それは、こういう理由だ。

新たにゲームを始めると、永久に使える孵化装置を1個

もらえる。

レベルが上がるたびにアイテムがもらえるのだが、

孵化装置だけはもらえなくなる。

10kmの卵を孵化装置に入れると、10kmになるまで

他の卵は孵化できない。

卵は最高9個までしかもらえないから、9個になったら

ポケストップから出なくなるのだ。

だから、孵化待ちの卵であふれることになる。

  

孵化装置は課金でしか手に入れることはできない。

しかも、購入した孵化装置は3回使うと壊れるのだ。

もらった無限孵化装置とは違うんだね。

卵を効率よく孵化させるためには、複数の孵化装置で

同時に孵化させなければならないのだ。

同じ1kmを歩くのでも、孵化装置が3個あれば、3個同時に

1kmカウントされるからだ。

新しいモンスターの追加で、孵化装置の課金が増えるだろう。

実際、PokemonGOの課金で一番多いのが孵化装置だそうだ。

うーん、実にうまい方法を考えたものだ。

もちろん、その手には乗らないよ。

でも、課金しないと卵の孵化ができない、としないのが

優しいところ。子供は無限孵化装置だけで充分かもしれない。

  

サービスで、クリスマスピカチュウが期間限定で追加されたようだ。

こんなもん、見つかるわけねえだろ、と思っていたが、

「あっ、いた」。

  

けっこう、確率が上がっているようだ。

ピカチュウそのものが、あまり出現しないからね。

でもさあ、正月になったら着物でも着るのかあ?

集めるヤツ、いるんだろうなあ。

プレーヤーの心理を逆手に取ってるよね。

  

オープニング画面もクリスマスバージョン。

なるほど、ピカチュウは電気モンスターだから発電してるわけね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃にこのネタ

2016年12月13日 00時14分21秒 | 写真

  

そう、ドラゴンクエスト・モンスターズ・ライト(以下ドラクエ)。

「まだ、やっていたの?」

そう、正確にはゲームをやってない時でも、ログインは

してました。

なぜなら、ログインするだけでボーナスがもらえるから。

特に今はイベント中で、1日100ジェム(ゲーム内通貨)がもらえるのだ。

しかも、累計ログインした日数でも、ボーナスジェムがもらえる。

つい先日、900日のボーナスをもらった。

だから、課金していなくとも10,360ジェムたまる。

1ジェム≒1円だから、10,000円以上あるわけだ。

もちろん、現金に交換はできないので、ゲームで使うしか

できないのだけどもね。

「ドラクエって、太っ腹だねえ」と思うでしょ?

たいがいのソーシャルゲームは、そうです。

PokemonGOのような、ログインしただけでは何も

変化がないゲームの方が少数なのです。

  

では、なぜそんなにログインにこだわるのか。

ゲームのダウンロード数 = ゲームをプレイしている人

ではないことは、わかると思います。

実際にゲームをプレイしている人をアクティブプレーヤーと

言うのですが、どれだけダウンロード数が伸びても、この

アクティブプレーヤーが伸びなければ売り上げが伸びないわけです。

だから、なんとしてもプレーヤーをつなぎ止めておきたい。

しかし、いろんな理由でプレーヤーは離れていきます。

でも仮に、どんなにおいしいイベントを企画しても、とりあえずゲームに

ログインしてもらわなければ、始まらないのですよね。

ホームページと同じで、とりあえず見てもらわなければならないわけですね。

だから、「とりあえずログインだけしてみて、いいことあるから」と

誘うわけですね。

まあ、そこから食いつくかどうかはゲーム運営会社の腕次第ですが・・・

  

さて、ここからが本題の肝になります。

運営会社が配ったジェム(ゲーム内通貨)を消費していただけでは、

ゲーム会社は儲からないわけです。

そこで、ちょっとおいしいイベント(ガチャなど)を企画します。

今ならハロウィンガチャでしょうか。

そうすると、ネットでは「うおー、ジェム全ツッパでしょ、これ!」

とかなるわけですな。

そして、プレーヤーのジェムが空になった頃、さらにおいしい

クリスマスイベントとか、やるんですな。

そこでガマンできる人はいいですけど、中には課金する人も

出てくるでしょう。それが狙いです。

私のように3年近くやってる人は、パターンがわかりますけどね(笑)。

  

以前も書いたように、同じゲーム内に、今日始めた新規プレーヤーから

廃課金と呼ばれる人までいるわけです。

それぞれのレベルの人が楽しめるように、難易度が違うゲームが

含まれています。

それを、

「なんで、これクリアできないんだ?」

「もっと、強くねえとダメなの?」

「んじゃ、ガチャで強いモンスター引くか」

となったら、運営の思うつぼです。

「今の俺のレベルでは、これはムリだな」と諦める気持ちがあれば、

それなりに楽しめると思いますよ。

  

おまけ

  

いつもの蕎邑で、いつもの天ざる。

もう、新そばと言うには遅いが、うまい。

ちなみに、よくテレビで放送される、大晦日から元旦にかけて

そば屋が大忙し、というのは都会だけらしいよ。

蕎邑でも、27日ごろから店を閉めて、アルバイトを雇って、

予約の年越しそばの仕込みと配送だけで手一杯らしい。

店のテーブルを全部かたして、蕎打ち台3台フル稼働で、

それでも夜中までかかるらしい。

  

  

12月14日もスーパームーンだって。俺は、もういいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする