アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

パンケーキ!

2020-11-14 12:38:00 | パンケーキ
ワタクシ、パンケーキのカテゴリーがあるくらい
パンケーキが大好きなんだけど
先日行ったパンケーキ屋さんがイマイチで
ちょっと色々ガッカリしたのよね(ノД`)

14時からしかやってないから、
なかなか行けず、やっと行けたのに…と言う
思いが強くて、ガッカリ感ハンパない。


見た目は最高に素敵なんだけど。。。

先に飲み物が来て、そっから
パンケーキが来るまでの間が長過ぎる。

パンケーキと飲み物は、別なの?
飲み物だってそれなりの料金を
払っているのに…
紅茶飲んでから、パンケーキは
何で食べろと言うのかとか
店員同士のお喋りがうるさいだの
(これは先に旦那が言ってた。)
パンケーキが来たら来たで、油臭いだの
旦那にぶつくさ言ったら、
「もう…このお店は二度と来たくない」
とまで言われてしまった…(´・ω・`)シュン


パンケーキが来た時には、
紅茶はすっかり冷めていて、
やっぱりなんだかガッカリなのよね。。

山形にパンケーキのお店は少ない。
カフェタイムの14時からしか焼かない
お店ばかりで、パンケーキを
気軽にお食事として出す店が無い。

お金があったらカフェのオーナーか
なんかになってパンケーキ屋さんを
オープンしたいくらい!
ふわふわのパンケーキが気軽に
食べたいよーーー!!!(>_<)
今は仙台にもなかなか行けないから
ふわふわパンケーキに飢えてる。


なので、作ろう!パンケーキ!
玄米を使って♡♡


①残りごはんの玄米と豆乳を混ぜて
1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。

②漬け込んだ玄米&豆乳にきび砂糖を入れて
泡立て器でガシガシ泡立てながら混ぜます。


③小麦粉と全粒粉と、ベーキングパウダーを
しっかり混ぜてから②に入れて、泡立て器で
手早く混ぜ合わせる。
…ってな感じで焼いていきまーす!!


焼き色がいい感じ!

でも、お店みたいにふわふわじゃぁ
ないねぇ〜(^▽^;)

お店のは何であんなにふわふわなのか…

ベーキングパウダー、ケミカル過ぎて、
入れたくなかったけれど膨らむかと思い
入れたんだけど、あんま意味なかったかな。


まぁ、味はそれなりにww
なかなか美味しゅうございました♡
ふわふわより、米のもちもちが
全面的に出ててもっちりでした^^

改良あるのみ!
次はメレンゲとかで挑戦してみよ☆



全粒粉パンケーキ

2018-03-07 12:35:35 | パンケーキ
週末のお昼に
全粒粉のパンケーキの粉で
パンケーキを焼きました



傷みかけの苺に火を通して
フレッシュな苺ソースとバナナ
浅漬けをトッピングしました



全粒粉のパンケーキ、さっぱり甘くない!
びっくりするぐらい甘くない(笑)
苺ソースも甘くなかったので、
メープルシロップかけて、バター乗っけて
甘くして食べました


旦那さんは甘くないのに、
そのまま食べてて
「何がかけなよ~」と言ったら
そのままでも美味いとか…
思えば木綿豆腐。
何もかけずに一丁食べれる男だった…

そうそうスーパーに出始めてきた台湾バナナ!
台湾バナナって本当美味しい
フィリピンのと味が全然違うよね



SP⑥スキットパンケーキ

2016-04-19 15:12:54 | パンケーキ
米沢にスイーツパスポート持って遠征です

パスポートの写真で絶対食べたい!
って思ったこのスキットパンケーキ



DAISY CAFE

鉄製のスキットは熱まわりがいいし、
保温性があるので冷めにくいし、
何よりこのヴィジュアル可愛い



トッピングは4種類から2種類選べて
あたしはバターとメープルシロップにしてみたよ

バターがちょこんっと乗っちゃって
とっても可愛いww

パンケーキ、ふ~~っくらしててほかほか
まわりが、サクッとしてて
これは美味しいわ~



食べてたら、ドリンクもやってきました
あたしはカプチーノ
彼は冷たいチャイにしてた
因みに彼は生クリームとメープルシロップの
トッピングにしてました

生クリームも美味しかったよ



ドリンクの種類も豊富だし、
このパンケーキ、また食べたい




ニューヨーク ラウンジ by インターコンチネンタル 東京ベイ

2016-03-01 00:52:20 | パンケーキ
早い…早すぎる~
もぅ3月だなんてぇ~~

そうだ。書く事ありすぎて、東京のこと
書いてなかった~~
せっかくの旅行記なのでUPしなくちゃ
ってことで、東京初日のランチから



パンケーキを食べに、以前も行った
セレブ気分を味わえるホテルのラウンジです

インターコンチネンタル 東京ベイの
ニューヨーク ラウンジにて食べたよ~

クリームブリュレ・スフレパンケーキ
Withストロベリー
お値段はドリンクset(お代わり出来ます)¥2661

バーナーで焼いたガリガリのカラメル、
カスタードクリーム、そして、ふわふわの
スフレパンケーキ
和三盆で優しい味の生クリーム
程よい甘さでじゎわぁ~っと美味しい
とちおとめ苺も美味しいし。
言うことなしなパンケーキです




お値段はお高いかと思うけど、
このセレブリティな空間、サービス、素材。味。
それらが味わえるだけでも、安いほうかもw

ママさんとシェアして食べたのですが
もう一つは、こちら~~




大人のパンケーキ
お食事系のラクレットチーズスタイル
ドリンクset¥4637(税+サービス料12%込)




焼きあがって、テーブルに到着してから
ラクレットチーズをかけてくれる
パフォーマンスもありますww

ここでトロトロのチーズがデロ~ンとかかると
「おぉぉぉーーーーっ
っとテンションMAXになりますw




よくよくしっかり見たかったんですが
もう、チーズに隠れてしまいますたww


このトロトロのチーズ
ラクレットチーズ。クセのない濃厚なチーズです



蒸して素材の味を引き出した野菜たち。
そのどれもが美味しい。

そして!!
↓見てください
こやつ!よくビストロSMAPで見かける
トリュフでありやんスーーーー

細切れでなく、一枚ペロリンっと居ます
2.3枚居ます!www



色んなもんが口の中で
俺だ!俺だ!と意思表示するんです
高級トリュフが!
この香りいいこと
なんか、美味い!としか出てこなかった凡人なワタシw




ふわふわパンケーキは、豆腐とおからを
使ってるのでふわっとしつつもっちり食感
パンケーキの中の黒い粒つぶ。なんだろ?
と思ったら、トリュフだそうで、パンケーキ自体にも
トリュフ味になっとります

こんなゴージャスなパンケーキ、
なかなか食べれません(・ω<)



ラグジュアリーな空間のこちら、
めっちゃおすすめで~す



カシェルポポでパンケーキ

2016-02-24 22:17:26 | パンケーキ
ランチやドリンクだけしか
行ってなかった、オシャレカフェの
カシェルポポ

カフェタイム(14時~)で前々か気になってた
パンケーキ、食べてきたよん



季節のフルーツパンケーキ
お値段780円なり~

出てきた瞬間、ちっさい!っと思ったけど




比較出来るかな(笑)

パンケーキっていうと
ボリューミーな感じだけど
こちらのは、小ぶり。
でも、モチッともっちりパンケーキで
美味しかったよ~

ベリーソースに、生クリーム、バニラアイス
フルーツは、バナナ、リンゴ、オレンジにグレープフルーツかな
2人で半分っこして食べたけど、
三時のおやつに丁度良かったです




アップルフルーツティーも
自然なリンゴが入ってて
ポットできて、たっぷり飲めて美味しかった




この日は映画の日
「オデッセイ」観てきました



火星に取り残されたひとりの人間。
空気も無いし、水も食料もない。
火星には人間の生きる術、全て何もない。
常に死と向き合い、たったひとりぼっちで
過酷な環境の中、立ち向かう主人公。


持ってる知識を駆使して
ジャガイモを育てたり…
一生分のジャガイモを食べたんじゃないか?
って思うも、ケチャップが切れて
味付けの無いジャガイモを食べるシーンには
悲しさとか悔しさ、辛さがいっぱいで
あたしなら生きてけないと思ったり…


宇宙服が無けりゃ生きれないのよね
宇宙服が破損して空気の危機にも何度も遭うし
冒頭から腹に突き刺さるシーンで痛いし
この宇宙サバイバルな映画なかなか良かった。
ただ、突然中国人が出てきて助ける…
ってとこには「へ?」と思ったな
中国に媚売り過ぎなハリウッド。むー