一向に妊娠しない。。
今回排卵して血液検査したら
高温期時のホルモン値も
良いと言われて(前は足りなくて薬飲んだのに)
かなりウキウキだったのに。。
何故ダーーー(T_T)
血が、、、
降りてもうたーーー。゚(゚´>0<`゚)゚。うぇーん!
もーやだーーー
この一喜一憂する高温期が辛過ぎる。
血液検査もまぁ問題ないと言われて
今回こそは!と思ったのに。。
もう何をしたらいいのか分からない。
ネット見ては色々なことが書いてあり
「そうなのか!」とやってみたり
良いんだか悪いんだか分からんが…
そして最近すごく添加物に怯えてたコトに
ハタと気付いた。
リン酸塩(ハムだのウインナーだのに必ず入ってる奴)PH調整剤だのが気になってた。
調味料のアミノ酸等(良くない奴)も
いちいちなんでも入ってて、
醤油にすら入ってて、びびってた。
そういうの、取らないでは生きられない
日本の世よ。。怖ぇぇよ。。
何にでも入ってるんよ。。
ビビり過ぎてなんだか分からなくなり
何食べたら良いんだか分からんで
野菜ばかり食べてたような。。
タンパク質は、畑の肉大豆でいいやと思ってた。
しかーーし!
畑の肉じゃ足りんのだよ!(←自分)
にく!にく!肉なのじゃーー
(いちお、食べてるんだけどね)
添加物に怯えて本末転倒だった。。
添加物取ってもみんな妊娠してるじゃないか!
マーガリンだの、トランス脂肪酸だの、
何にでも入ってるじゃないか!
びびって何も食えなくなってたら、
栄養なんかならないじゃないかーー
ストイックにならないよう心掛けてたのに!
元々ストイックになりそうな性質なので
気をつけてたのにーなんてこったー
そう言うことで、仕切り直して
またリセットから頑張ります!
しかし…
アパートで2人きりの生活ではなく
実家でみんなでご飯食べるもんで、
みんなの(特に母)の嫌いなものばかり気にしてて
旦那さまの妊活メニューとかもしてなかった
なんか、あからさまに牡蠣とかアボカドとか
旦那さまにだけ、鰻とか出すの
めっちゃ、恥ずかしいし(*ノノ)キャ
鰻やレバーはウチの母が嫌いで
食卓に出さないし。。
青魚は嫌い、イワシも嫌い。
牡蠣も牡蠣汁以外は好まない母よ。。
つーか、まず旦那さんと休日以外、
2人きりになることがあんまなかった(笑)
性格上、人前でペタペタ出来ん
タイミングだ!と意気込みたくも
そんな時に限ってウチの母は
階下でテレビをダラダラ見て寝てくれない
二階の部屋ゆえに、、
(生っぽい話すんまへん)
お母さんは好きだが、同居の悩みだなぁ。
そんな事情な我が家なのであります(=ω=.)
しかし、元気な家に赤ちゃんは来てくれるはず
ポジティブに!ネガティヴになりそーだけど
ポジティブに頑張るぞーー(っ´∀`)っ))
肉に目覚めたはずの
我が家の昨日の夕食
豚肉キャベツのオイマヨ炒め、煮卵
今年初のコシアブラのお浸し、胡瓜の酢漬け。
大根の葉とツナの煮物。
相変わらず緑ディナーだ(笑)
今回排卵して血液検査したら
高温期時のホルモン値も
良いと言われて(前は足りなくて薬飲んだのに)
かなりウキウキだったのに。。
何故ダーーー(T_T)
血が、、、
降りてもうたーーー。゚(゚´>0<`゚)゚。うぇーん!
もーやだーーー
この一喜一憂する高温期が辛過ぎる。
血液検査もまぁ問題ないと言われて
今回こそは!と思ったのに。。
もう何をしたらいいのか分からない。
ネット見ては色々なことが書いてあり
「そうなのか!」とやってみたり
良いんだか悪いんだか分からんが…
そして最近すごく添加物に怯えてたコトに
ハタと気付いた。
リン酸塩(ハムだのウインナーだのに必ず入ってる奴)PH調整剤だのが気になってた。
調味料のアミノ酸等(良くない奴)も
いちいちなんでも入ってて、
醤油にすら入ってて、びびってた。
そういうの、取らないでは生きられない
日本の世よ。。怖ぇぇよ。。
何にでも入ってるんよ。。
ビビり過ぎてなんだか分からなくなり
何食べたら良いんだか分からんで
野菜ばかり食べてたような。。
タンパク質は、畑の肉大豆でいいやと思ってた。
しかーーし!
畑の肉じゃ足りんのだよ!(←自分)
にく!にく!肉なのじゃーー
(いちお、食べてるんだけどね)
添加物に怯えて本末転倒だった。。
添加物取ってもみんな妊娠してるじゃないか!
マーガリンだの、トランス脂肪酸だの、
何にでも入ってるじゃないか!
びびって何も食えなくなってたら、
栄養なんかならないじゃないかーー
ストイックにならないよう心掛けてたのに!
元々ストイックになりそうな性質なので
気をつけてたのにーなんてこったー
そう言うことで、仕切り直して
またリセットから頑張ります!
しかし…
アパートで2人きりの生活ではなく
実家でみんなでご飯食べるもんで、
みんなの(特に母)の嫌いなものばかり気にしてて
旦那さまの妊活メニューとかもしてなかった
なんか、あからさまに牡蠣とかアボカドとか
旦那さまにだけ、鰻とか出すの
めっちゃ、恥ずかしいし(*ノノ)キャ
鰻やレバーはウチの母が嫌いで
食卓に出さないし。。
青魚は嫌い、イワシも嫌い。
牡蠣も牡蠣汁以外は好まない母よ。。
つーか、まず旦那さんと休日以外、
2人きりになることがあんまなかった(笑)
性格上、人前でペタペタ出来ん
タイミングだ!と意気込みたくも
そんな時に限ってウチの母は
階下でテレビをダラダラ見て寝てくれない
二階の部屋ゆえに、、
(生っぽい話すんまへん)
お母さんは好きだが、同居の悩みだなぁ。
そんな事情な我が家なのであります(=ω=.)
しかし、元気な家に赤ちゃんは来てくれるはず
ポジティブに!ネガティヴになりそーだけど
ポジティブに頑張るぞーー(っ´∀`)っ))
肉に目覚めたはずの
我が家の昨日の夕食
豚肉キャベツのオイマヨ炒め、煮卵
今年初のコシアブラのお浸し、胡瓜の酢漬け。
大根の葉とツナの煮物。
相変わらず緑ディナーだ(笑)