アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

地蔵院の御朱印

2021-08-05 13:53:00 | 寺社仏閣
新潟の街中に、
どでかい仏像があると聞いたので、
行ってみました。

新潟には昔スピッツのライブでよく来てた
けれど、そんな仏像見た事なかったわ〜


少し迷ったけど…
わー!(ㆁωㆁ*)

本当にいる〜〜www




写真撮るために、わざわざ駐車場に
止めて見たよ。
さっきは1000円かかったけれど、
ここは、100円で済んでよかった(^▽^;)


近づいて見たよ。

なんか中国歴史ドラマに出てきそうな、
古びたお寺さんだね〜


こちらは、真言宗智山派の
弘願寺と言うお寺さんです。
古びてて今もやってるのかな?
と言った雰囲気です( ´艸`)
でも味わいがあって好きだなぁ。


スリーショット撮って見たよ(笑)


新潟市北区神谷内にある
地蔵院にも行きました^^


駐車場に車を停めて歩いてくと、
どうぶつ供養塔がありました。

ペット供養じゃなく、
どうぶつ供養塔って言うのいいね。
ペットって…ってどうなのかな?
と思っていたので…


私も、小豆のこともあるし、
(まだ納骨もしてない…(-ω-`。))
猫の墓と犬の墓を作りたいんだよね。
猫と犬を分けたいんだけど、
どうなんだろ。。
みんな一緒でいいのかな。
動物供養塔ならいいのかな。
でも小豆は猫の墓に入れたいなぁ。。
小豆は他の猫も苦手だったけど、
一緒でいいのかなぁ。。
悩ましくて、なかなか
骨を埋めれないでいる私です。

ちょっとしんみりしちゃったけど、
こちらのお寺さんは、お地蔵さんが
いっぱいの地蔵院です。


駐車場にもお地蔵さん!
ぼけ封じのお地蔵さんまでいたよw


こちらの御朱印が素晴らしいと
聞いたので来てみたのですが、
中に入ってみたら、
御住職さんは尼様でした〜



尼様の御住職さんの描くお地蔵さんや
その言葉に、こうべが下がります。



お供物がすごい!
さっきも、近所のおばあちゃんが
お地蔵さまに、素敵な百日草のお花を
供えていたけど、何気なくお
檀家さんがやってくれるのかな。
素敵だなぁ〜!やまと尼寺みたいw


このポスターも可愛い♡

これも描いてらっしゃるんですか!?
と聞いたら、これは宗の方で
渡ったそうな(//・_・//)


素敵な御朱印をその場で
さらさらと描いていただき、大変
ありがとうございました!
お値段も見開き600円(安っ)

私達夫婦を見てこの言葉なのかな。
たしかに。確かに。その通りだと思う。

同じ尼さんなのに、私は剃髪もせずに
ふわふわ生きているようで、
そんなお話出来ませんでしたよ(^^;;

またお伺いしたいです。




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とーみん)
2021-08-05 18:42:03
大きいですね(゜ロ゜)鎌倉の大仏も大きいですけど、こっちは立ってますから迫力が!そして御朱印の絵が可愛いですね(* ´ ▽ ` *)
返信する
Unknown (fayenana)
2021-08-05 19:40:35
その仏像、昔からありますね。
古町界隈は昔はとても賑やかだったんですけど、すっかり寂しくなって、もうめったに行きません。てゆーか、街にはほぼ行かないので、新しいカフェも知らない…。アコさんのブログで新しい景色と古い景色に気づかされました。
返信する
Unknown (Tristan)
2021-08-06 09:40:11
この御朱印帳はほんとにすばらしいですね~。
全部その場で描かれたんですか?
それに、とても良い言葉ですね。

>ペット供養じゃなく、
>どうぶつ供養塔って言うのいいね。
>ペットって…ってどうなのかな?
私もそう思ってました!
ペットって、やっぱりなんか違和感があるんですよねえ。
お骨って、やっぱりお墓に入れてやった方がいいのでしょうか?
最近は、動物のお骨は家に置いてる場合も多いように思うのですが、子供の頃に祖母から、「お骨は家に置いておいてはいけない」教わったんですよね~。
返信する
Unknown (rose-tky)
2021-08-11 21:11:44
うわあ 💕アコ姫💕

仏像 大きくて ジーンときますね!

御朱印帳 素晴らしい モンモン心に
しみました。直筆なんですね!

宝物ですねえピヨピヨ

これからもお元気でねえピヨピヨ
返信する
Unknown (アコ)
2021-08-14 19:59:07
とーみんさん

立ってるとなんか迫力がありますよね!ヾ(^▽^*もう一つも見て来たのですが、そっちも立像で迫力ありましたよ(^w^)
御朱印は可愛いとつい貰いに行きたくなります♡( ♡Ü♡ )
返信する
Unknown (アコ)
2021-08-14 20:01:30
@fayenana さん

そーなんですね〜
ここ、昔は賑やかだったんだ〜
小さいお店がちらほらあって気になりつつ、入らなかったけれど、可愛いお店ありましたよ〜!なかなか住んでいても行かない所ありますよね(*´∪`)
返信する
Unknown (アコ)
2021-08-14 20:07:14
tristanさん

この御朱印素敵ですよね!その場で描いてくれましたよ!普通この絵とか描く場合は、書き置きなのに!なのですごく有難かったし素晴らしいです!見開き千円くらいかかるのに、600円と言うお値段も素晴らしいです!
tristanさんもそう思いますか!ペットだろうけれど、やはりなんかペットって。って感じですよね。そこに来ると動物はその通りなのかな…と…
お骨はやはりお墓に入れなくちゃですよね。。tristanさんのおばあさまが仰るように、骨は家に置いていてはいけないと思うんですよね。檀家さんには、いつまでも納骨しないのは…とか言ってるのに、かく言う私がいつまでも納骨出来てなくて、何だかダメダメです(*´⌒`*)
返信する
Unknown (アコ)
2021-08-14 20:16:14
@rose-tky モンモンさーーん♡♡

コメントありがとうございます〜♡ヾ(´∀`)

仏像デカくて面白いですよね!街並みににょって立ってる!( ´艸`)
直筆のお地蔵さまの絵の御朱印に私も心が染み染みです.゚+.(´∀`*).+゚.
返信する

コメントを投稿