![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/dab7b85744436c479bd9baadd367035f.jpg)
さGo Toトラベルを利用して、
秋田で泊まる温泉地は、
秋田芸術村 温泉ゆぽぽでした。
ここは、田沢湖地ビールを作ってたり
劇団わらび座があったりして、
一度行ってみたかったんだよね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/fd/d971ccaeb50f679304e4214cefce728a.jpg)
温泉は、掛け流しじゃないみたいだけど
悪くないお湯でしたよ〜
ひとっぷろ浴びてから、館内のお食事処で、
湯上がりビールしました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/5c20f349377f38a731209617bcd03275.jpg)
地ビールをジョッキで注文です。
私は軽めなピルスナーを。
旦那さんは、ブナの天然酵母を使用した
ビールを注文です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/a97bcf7922296ed643ed9d0bf3b082b1.jpg)
田沢湖ビールのジョッキ500mlが600円って、
地ビールなのにお手頃なお値段が良いわぁ♡
町場の飲み屋だともっと高いよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/aa/17f2229a5daf64e46b8b75ea13165dd5.jpg)
コースターがナマハゲ!
かっこいい(*ゝ▽・)b○o
空きっ腹にジョッキでビール
飲んじゃったから、ちょっぴり
酔っ払ってしまい
部屋でぐでぐでしてから、
夕食の時間の18時になり、階下に行ったら
別室の個室に通されて夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/3a17219a9068cda049a6e1402d295c0f.jpg)
ここでも、先程の食事処「ばっきゃ」と
同様の値段で地ビールの
生ビールが飲めまーす(∩^o^∩)
旅行プランにワンドリンク付きって
書いてあったから、給仕してくれた人に
言ったら「ついてません」と言われて
付いてるはずなんだけどなぁと
腑に落ちない思いでビールを頼んで
飲んでた。今回、じゃらんとかじゃなく
近畿日本ツーリストのネットからの
予約だったので、予約サイトを
探してみたりしつつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/57/099f6881782469bf985ae917444ee244.jpg)
食事内容は、こんな感じ。
きりたんぽ鍋、まぐろとエビの刺身、
天ぷら、茶碗蒸し、前菜盛り合わせ
これに、ご飯とお味噌汁がつくんだけど、
私のメニュー表には、きのこおこわとか、
別なメニューが書かれていて、
他にもっと来るのかなぁ?
とウキウキしてたら
私の献立表が違ってた…(ー∀ー;
何だかちょっと、ちゃんとしてない
宿泊施設なのか…(^▽^;)
チェックインの時も、地域共通クーポンが
出るはずなのに、出ないとか言われて
すったもんだしたし…...φ(。。*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/87/53029941fe2a6cb65570f1d76acfe90a.jpg)
ごはんはきのこおこわではなく、
白いごはんにふりかけみたいなの乗ってる
ごはんで、汁物は稲庭うどんでした。
色々間違えてすみませんと
地ビールをサービスしてくれたw
ラッキー♪v(^∨^v)♪
ワンドリンクも付いてたそうで、
2杯無料で飲めちゃった(*⌒∇⌒*) ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/72/dab7b85744436c479bd9baadd367035f.jpg)
色々物足りなかったので、
夕食後またお食事処で、ビール飲みました
2人で田沢湖ビールの全種類を
制覇しました〜(v´∀`v)
どれもこれも飲みやすくて
美味しい田沢湖地ビールでした♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/351e33513caf8cf1d2380e3b54d26a43.jpg)
手作りシューマイなんてのも
摘みつつ、結構お腹いっぱいですww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/0003865e8c16be110752a69735bdca65.jpg)
次の日の朝食はバイキング!
コロナでバイキングじゃないかと思ったら
ビニール手袋を渡されました。
私は和食な朝食にしましたよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f4/cbb21c12a5d5be1380e25f243301900d.jpg)
旦那さまはパンとご飯盛ってた(笑)
具沢山味噌汁の中に、稲庭うどんを
入れてて、「伸びてる…」と言いながら
食べてた* ̄m ̄) ww
朝からカレーなんてあったので、
私もおかわりの時に、カレー食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/aefa0a510a1507aeefbfed9e286b54bb.jpg)
カレー美味しかったΨ(*・u・)Ψ
この宿泊費は、
Gotoクーポン割引金額:10,390円で、
地域共通クーポン:別途1,000円×4枚分付き
お支払金額:2人で19,310円でした。
お食事処のばっきゃや、
夕食時のビール代が地域共通クーポンで
賄えたのが良かった(☆>∪< b)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/69a52cc906d9141e7a6944f35311668c.jpg)
朝風呂もしたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ゆっくり出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
帰り道に頻繁にここ寄ってました
お風呂は2ヶ所有りますが
どちらも入られましたか?
(ちっちゃい方はご時世で
閉まってるのかな?)
ばっきゃは入浴しなくても
ご飯食べに入れるので
重宝しましたよ
意外と美味しいし〜
私も数年前田沢湖行きました。辰子姫にもしっかりお願いして笑〜
乳頭温泉に泊まりました。この辺り、観光地がたくさんあってまだまだ不完全燃焼です。
コロナだから宿の食事もいつもより気を使ってくれてて安心ですね。
アコさん、ビールたくさん飲めるのね!私はこの頃中ジョッキ一杯でフラフラしてきます。年かな…
ずっと最後まで、拝読させていただきましたが、
ビール、ビール、ビール~と、
ビール三昧やないか~ってくらい、楽しまれたご様子~、何よりですわ~\(^o^)/♫
ブナの天然酵母を使用したビール~、
どんな風味、のど越し感~って、ちょっと気になりました~♪
すごい すーーーーごーーーーーーい
ビバ 秋田 行ってみたーいモンモン💕
ビールもお料理も美味しそう
こースター もしかして 原始人?!
松崎 し○る さんじゃあ ないわよねえ (๑・̑◡・̑๑)
素敵なレポートありがとうございました
いつか行ってみたいなあ
アコちゃーーーんもお元気でねえモンモン💕
頻繁にここ、来てたんですかーー\( °▽°)/
なかなかいいですね!
お風呂、小さいのも大浴場もどっちも入りましたよ♪ちっちゃい方はサウナもあって良いですね(b'v`●)
ばっきゃ、しゅうまい食べましたが、美味しかったです♡
おぉ!田沢湖いらっしゃったんですね♡
乳頭温泉に泊まったんだ〜!なかなか泊まれないので、羨ましい!!
この辺、温泉多いし、まだまだ私も行ってみたい所沢山です☆乳頭温泉にもまた行きたい!ビールは、大好きなんですが、私も弱いですよ〜(^▽^;)
最初のジョッキ一杯で少しくらくらしたけどwwwせっかくなので飲んじゃいました★w´Ⅴ`w)ノ
こんばんは〜☆
確かに( ´艸`)ビール三昧ですねぇ(^w^)
ブナの天然酵母は、日本初だとか!コクがあってなんか木の香りもするような。。めっちゃ美味しかったです(笑)
秋田、楽しいですよーーー!!
秋田の田沢湖の地ビール、飲みやすくって、でもコクとかあって美味しかったですよーー.+゚d(´∀`*)
コースターは、秋田のナマハゲってやつです♪黒っぽいし!松崎しげるっぽいですねwww
モンちゃんもお元気でーーーヾ(´∀`)
ですよねーーーー(≧∇≦)ブ
クラフトビール、お高くてジョッキでなんて飲めないですよねーーー(笑)