
岩手旅行記☆☆
花巻温泉は、台温泉に宿泊しました。
花巻温泉郷にある温泉は、
12の温泉地があります。
花巻温泉、台温泉、金矢温泉、
松倉温泉、志戸平温泉、渡り温泉、
大沢温泉、山の神温泉、鉛温泉、
新鉛温泉、花巻北温泉、東和温泉
ちなみに、行った事あるのは、
鉛温泉も大沢温泉も秘湯って感じで
また行きたい温泉です♪
今回は台温泉に行きましたよ〜!

お写真、H Pから拝借しました。
結構古い建物でした。
ホテルの入り口は、一段高くて
靴を脱いで上がりたい感じなのに、
そのまま下足のままだそうで、
その靴のまま部屋に行ったら、
入口入ってすぐにベッドの部屋で、
なんか正直嫌だったです〜(;´・ω・)
入口。ベッドの部屋、下足を脱いで和室。
ってな部屋の作りで、寝るときは
靴を履くの??と混沌としました。
出来れば、ホテルの入り口で
スリッパに履き替えたいなぁ。

部屋はイマイチだったけれど、
温泉はすこぶる良かったです!
もー気持ち良いのなんのって(●≧∀)
ずーっと入っていたい温度と質感。
メタケイ酸も多くてお肌がツルツル!
滞在中、チェックインしてすぐ入り、
夜ごはん前に入り、寝る前も入り
朝風呂も楽しみ、朝食後も入って
合計5回入浴して温泉三昧でした♨️
足の霜焼けがかなり良くなりました!
ありがとう台温泉!!ヽ(´∀`。)ノ・゚
楽しみの夕食は、、、

生ビールがありましたーー!!

しかし、ちょいとお高めね(⌒▽⌒;)
グラスビールくらいの大きさの
生中です〜(≧ヘ≦)

鍋物がふたつ。
すいとんと、ご当地豚さんの
しゃぶしゃぶです。
熱々の茶碗蒸し、美味しかったです。

ごはんは、むかごご飯でした〜(♡˙︶˙♡)

朝ごはんは、お米が美味しい!!
金札米??
お米美味しいって嬉しい!
おかずはふつーだったけど(笑)
あと、ドリンクもセルフで、
りんご100パーセントジュースと
牛乳が美味しかったよ( o^ω^o )
って、今はもう雪でこんな感じですよね?
花巻温泉って一つかと思ってたんですけど、温泉郷でこんなにたくさんあるんですね。
ご飯、夜も朝も美味しそうですね~!(^^)!
すいとんって、ちょっと珍しいかも。
温泉もご飯も、そして当然のようにお酒の話題もあって、いつものアコさんの旅行記だなって感じで、ちょっとほっこりしました(*^_^*)
ところで、アコさん、しもやけになりやすいんですか?
ジャノメのオーナー店の研修会が花巻温泉で有ったんだっけ!
その年は大雪で、実家の雪片付けが終わらなくて私はキャンセル(´;ω;`)ウッ…
あれからずーっともう研修会が無いのだな~
研修会(飲み会)したいな~