アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

金ピカのたつこ姫と浮木神社

2020-11-30 15:25:00 | 寺社仏閣
田沢湖一周しながら神社巡りです。

金ピカに光る辰子姫像

この像、有名ですよね!!
…って東北人だけかしら(笑)
辰子姫なんて知らないかなぁ( ̄▽ ̄)



この金ピカのたつこ姫の像、
昔友達と来た時に、初めて見た時は
なんで、こんなん金色の像が湖に!?
って面白かったんだけど* ̄m ̄) 

辰子姫の伝説は、色々あって
どれがどれだか分からないけど、
もともと類い稀な美貌の辰子さんが、
美しさを留めたくて、龍になった…と言う
ものらしい。。竜神になったら、美しさは
関係があるのかどうなのか。。



その金ピカ辰子姫の隣にある
浮木神社に参りました。

田沢湖畔に張り出すように鎮座する
この浮木神社は、大木の浮木を祀ったことで
浮木と名がついているそうです。



参拝者がちらほら多いです。
社殿を一周して湖を眺めることが出来ます。

この神社で、魚の餌も売ってます。


みなさん、湖に向かって
何してんのか?と思ったら、
お魚にエサをあげてるんですねーーw



遠くに見える金色の辰子姫

そして、魚にエサをあげる人達 笑


子供たちもお魚にエサをあげてる。


水面を覗くと、わらわらと魚がいるー!
( °[] °)/かなり沢山のサカナ!

そして、波打際にご飯が欲しいお魚が
わらわらわらっと沢山居て、
めっちゃお腹減ってるみたいで可哀想

にゃんこのカリカリみたいな
えさが、波に打ち上げられていて
沢山残ってるし。。。
それをひとつ掴んでえいっと魚に投げたら、
お魚が、めっちゃびょんびょん跳ねて
ひとつのエサの争奪戦になってる。。
強いものが勝つのはサカナも同じなのか…
とかなんとか…世知辛い気持ちに
なってしまいました(^ω^;)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2020-11-30 15:57:54
田沢湖、いいですよね~。
昔からこの湖に一度行ってみたいなと思ってるんですが、まだ行ったことがありません。
写真を見ると雲が垂れ込めているような感じですが、こういう天気も似合う湖のような気がしますが、いかがでしたか?
返信する
Unknown (azukarko)
2020-11-30 21:43:04
アコさん、こんばんは😊

辰子さんのお話は初めて知りました😅
不勉強で申し訳なくないです😢

私も人工沼に犬のお散歩で行くと、鯉のご飯あげます🐟
でも、水鳥さんとの激しいバトル勃発してしまいます😰
冬でなければミドリガメさんも参戦🐢
こちらでは何一つ残さず食べられ、いつもみんなお腹を空かせています🦢

話は変わってコメントありがとうございます💬

ラプサが猫さんでガヤガヤした我が家より、だった2頭だけのお家で四人のご家族に可愛がっていただける方が、ずっと幸せなはずなので素直に今は喜んでおります🙌

行ってしまったあとに悲しくなりますが、それが預かり猫というものと諦めております👍

約半年間、可愛がれるだけ可愛がったので、後悔は微塵もありません😂

ご覧になってくださって、ありがとうございました🙇💕
返信する
Unknown (wanwan-uki-uutan)
2020-12-01 18:53:52
辰子姫がヤキモチ焼くので
田沢湖に
カップルで行くと破局するそうです

知らずにソレを2回も経験したのが
タコスケでございます〜(笑)
秋田と岩手では有名な話

ちなみに辰子姫の彼氏は
八郎潟で有名な八郎太郎さんで
ございます〜
返信する
Unknown (とーみん)
2020-12-04 00:09:31
やはりここのタツコさんは美しいですね(人*´∀`)我が家のお魚さん達(メダカ)も大きい方が強い弱肉強食です( ̄▽ ̄;)
返信する
Unknown (アコ)
2020-12-08 13:50:42
tristanさん

田沢湖の吸い込まれそうな湖、かなりいいですよー!確かに、殺人事件が起きそうな感じの霧が立ち込めた雰囲気もいいですね。晴れ晴れなのもいいけど、こう言ったのも悪くないですねー^^
いつか、tristanさんもこちらに来れるといいです^^
返信する
Unknown (アコ)
2020-12-08 13:56:22
azukarinekoさん

こんにちは〜☆
なかなか東北人でもないと、分からんですよ〜!私も他県のことはなかなか分からないですもん(*^ヮ^*)
鯉と水鳥さんとミドリガメさんの戦いが繰り広げられてるんですねぇ。ご飯争奪戦、生き物は生きるのに大変ですよね。。
田沢湖のは、波打ち際にエサが打ち上げられていて残念ですね(>_<)
やっぱり子供だと遠くに投げれないのかなぁ。。

ラプサちゃん、ほんとに良かったですね^^
やはり貰われた方がazukarinekoさんも預かり育て係としても本望ですもんね。
私も何度か同じような事をしていたので、寂しい気持ち分かりますよ〜!
こちらこそ、いつもありがとうございます♡♡(人´∀`*)
返信する
Unknown (アコ)
2020-12-08 13:59:12
@wanwan-uki-uutan キスケさん

なるほどーーー
調べると色んな伝承が、ごっちゃになってて、どれが本当か分からんでした笑
岩手の本場の方に、教えてもらってありがとうです♡

やっぱり、辰子姫のお相手は、八郎潟の太郎さんなんだー(∩^o^∩)

タコスケさんは、2回も破局したのねん。結婚してたら大丈夫よね(^ω^;)
返信する
Unknown (アコ)
2020-12-08 14:00:57
とーみんさん


そうそうここでしたーー(*^ヮ^*)
あの最初のたつこさんはちょいと違いますよねぇ。こっちの金ピカの方がお顔も美しいよねぇ♡( ´艸`)
メダカも、確かにうちのもデカい大ちゃんと書いておおちゃんってのが居たけど、その子ばっか食べてたっけなぁー☆
返信する

コメントを投稿