goo blog サービス終了のお知らせ 

アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

巣鴨とげぬき地蔵尊

2020-03-06 14:00:00 | 寺社仏閣

まだまだ続く東京編(笑)
3泊目に、ホテルがドーミーイン後楽園から
アパホテル巣鴨になったので、
大正大から歩いて巣鴨駅まで行きました。

高岩寺のとげぬき地蔵尊にも
通りかかってお参りしました

お地蔵さまをお祀りしてるので、
お唱えするのはお地蔵さまの陀羅尼です。
「オンカーカーカーカビサンマ エイソワカ」
と三回唱えます。
幼少の時に母方の祖母から
教えてもらった陀羅尼です。


巣鴨には前(2013年)にも来た事が
あったので、ちょっぴり懐かしい町です。

前も頂きましたけど、記念なので
御朱印頂きました♡



御朱印貰ったの今年初でした!
令和二年の初☆御朱印.+゚d(´∀`*)


お煎餅が大好きな旦那さんと母に
お土産買いました

痛いところや悪いところから食べると
良くなるそうな☆
腹から食べたい時にはどーしたらいいんじゃ〜! (o_ _)ノ彡☆笑


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2020-03-06 14:55:06
ベロで舐めて湿らせて、柔らかくして腹をくり抜くように食う(笑)。
返信する
Unknown (アコ)
2020-03-06 16:54:24
せしおさん
あはは(≧∇≦)
必死で食らう感じですね!!笑
返信する
Unknown (wanwan-uki-uutan)
2020-03-06 21:48:14
お地蔵さまにお唱えするときに
どうしても「サンマンエン ソワカ」に
なってしまう邪心たっぷりなワタシ

ドコもカシコも悪いので
お煎餅丸飲みするしかないなぁ~
( ̄▽ ̄;)
返信する
Unknown (chibi)
2020-03-07 20:27:27
とげ抜き地蔵、おばあちゃんの原宿ってやつですね。
1回だけ行ったことあります。

お煎餅って人の形してるんですか?
返信する
Unknown (アコ)
2020-03-10 18:30:32
キスケさんも色んな陀羅尼、お唱えするんですね!サンマンエンになっちゃうんだ〜(笑)
なかなかお唱えする人居ないので、なんか嬉しい( ´艸`)
どこもかしこもわるいんですか〜(;´・ω・)色々治るといいですね。お地蔵さまパワー、御利益ないかなぁ〜
返信する
Unknown (アコ)
2020-03-10 18:32:06
chibiさん
お煎餅はとげぬき地蔵の近くの土産屋なので、お地蔵さまのかたちなんですよ〜( ´艸`)
なので痛いところから食べると効くんだとか…ww
おばあちゃんの原宿、和みましたよ(*^ヮ^*)
返信する

コメントを投稿