
ただいま東京です。

増上寺でお仕事があったのでした。

このね、教書伝達式って式典に
参加したんでした。

お久しぶりの東京、
そして増上寺です!
御修行以来です♡
懐かしい先生方にも
お会いできて嬉しいです。

なかなかね、こんな
伝達式になんて来れる人も
少ないだろうから、
とても光栄な事なのよね。
都会はちょいと疲れるけどね。

山形はこんなに雪らしい…
旦那から寒そうな写真が
送られてきました(; ̄Д ̄)
帰ったら雪かきしなきゃな…

式典は無事に終わり…

お祝いのお膳も食べて…

台下もいたわ〜♡
東京駅で今晩のご飯を買って、
ただいま、帰途中。
新幹線の中でーす。

DEEN&DELUCAの
チャイティーラテも
めっちゃ久しぶり!!
新幹線の中では読書が捗るわ〜
それが嬉しいなぁ^^
さて、続き読もうっと♪
あ、先ほどはどうも、オトシガミです✨
雪が大変そうですね(汗)
気を付けてお帰りくださーい👋
昨日じゃなくて良かったですねー。
教書伝達式ってどういう式なんですか?
それにしても山形はスゴイ雪ですねえ(◎_◎;)
もう帰宅されてますかね。
大変お疲れ様でした!
3人で元旦にお詣りしたことが
あったなぁ~
参道のテントで売ってた煮込みが
すごく美味しくて
冷えた身体がすごく温まったのを
今でも覚えております😊
おお!
近くに居ましたね(笑)
この時期、東京行くと雪と寒さで東北には帰りたくない気持ちでいっぱいです…...φ(。。*)
ありがとございまーす^^
前の日行ったんですよ〜!
運休でどーなることやらやらとハラハラしましたが、無事に東京行けました^^
教書伝達式は、4月にある増上寺の御忌法要で、親戚のお寺が唱導師ってのをするので、それを伝達する式です。
「唱導師お願いします。」と物々しく授けられるのです。唱導師に選ばれる事もなかなか無いですし、こんなん見る機会ないと思うので、参列出来て光栄なのです〜。
ありがとうございます♪
ほんと、ほんと、この時期は東京で過ごしたいですは〜
山形、雪やばい!米沢の方がやばかったけれども!\( °[] °)/
増上寺に3人でいらしたんですね^^
思い出深い場所なのですね。
なんと、参道で煮込みが売っていたとは!
わたしが行く時は何もしてないわ〜閑散とした感じ。
寒い日にほこほこと温まるものは幸せの思い出ですね^^
この時、東京🗼前の日に新幹線止まってて、本当、もーヒヤヒヤしましたよぉ〜(lllΘ皿Θ)
とーみんさんもニュース見てたんですね。無事に行って帰れて良かったです〜!ご心配をありがとうねヾ(´∀`)
今の山形はめっちゃ晴れ!!大寒なのにーー∑(ノ)゚Д゚(ヾ)