クリスマスなんですねぇ〜
もはや、今年はなんか関係ないというか…

めっちゃ可愛い♡♡♡
和菓子のクリスマス!
実は食べてないんだけど(笑)
気分だけでも盛り上げたい…
(-д-;)ハァ…

と言うのも、この師走の時期なのに、
今月半ばからお葬儀がやたらと多くて
さっぱり仕事出来ないil||li(つω-`。)il||l
大掃除もまったく出来ない有様で…
il||li orz il||li(´Д` )
うちの寺は普通一か月に①件あれば、
普通くらいで、あっても3件だと
大わらわくらいなのに、
お葬式がまさかの④件!!
16.17.21.22と出て、
そして今朝またもや
お亡くなりになってしまい、
⑤件めが出てしまった…(>_<)
ほんで朝に回忌法要、昼にお葬式、
夕方から枕経とヘトヘトであります…
今日はもはやクリスマスなんて
気分じゃなく、夜ご飯も残り物の
お惣菜。菜っぱ達とごはんだけだわ。。

菜っぱのごはんにはお漬物の出番です。
本当、お漬物漬けといて良かった〜
そうそう!
いぶりがっこ出来たよ!!
塩分を5%にしたんだけど、
案外塩っぱい!砂糖は控えてて
程よくて美味しい!
ただ…
自家製いぶりがっこ。。。
口の中が燻されているみたいに
ちょっと臭いね( ´艸`)www
一口目、イブ臭いっ!って思ったけど、
だんだん慣れてめっちゃごはんに合う!
っと玄米ごはんが捗るけどね♡
青菜漬けをおみずけにしました^^
おみずけって、文字にするとヘンテコ(笑)
青菜漬けと大根、人参、秋口に紫蘇の実を
塩漬けにしといたやつを使って
細かく切って漬けるんだけど、
このおみずけ!山形人は大好きなのよね〜
これもまた白飯(うちは玄米だけど)に
合う合う!(●≧∀)

さてと、この度の喪主さんは、
青森から新幹線で来るそうで、
枕経がいつになるか分からない。
青森から来るのも大変(>_<)
喪主さんも大変よね。。
連絡来るまで年賀状に取り組むぞーー!
自分の分と寺の分と書かなくちゃ!
ε=ε=┏(;・_・)┛