セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

大根頂く

2011-12-14 | セカンドライフ
Mさ~ん、"あんよ"上げるよー、と一階の畑友達に声をかけられた。
最近私が作っていない作物が出来ると「あげる、あげる」!と声をかけて呉れるように
なった。
私の”あんよ”彼女見た事有るのかな―ドキッ!

私の畑に有る物も、「あれちょうだい!」なんて気軽に声をかけて来るので、他の時に
何かを下さるのなら喜んで頂く事にした。

アンヨと言ったのは、大根の事だ。まさかの大根足?私の足よりは細い。
「それ抜いて持ってって―」と言うので一本抜かせて頂いた。

そう言えば、昨年頂いた時は、同じ大根でも形が「直角」だった。
つまり、表面は柔らかい土でも、15cm下が硬かったようで直角に曲がってしまった
のだ。

切って見るとスが入って、すじが硬くて一寸食べられなかった。
一年経って、今年は学習した様で真っ直ぐ下まで伸びていた。

新鮮な物を頂くのは、有難く嬉しいものだ。
薄く刻んでサラダに、厚く切って煮物に、お味噌汁に入れたら、あっと言う間に
一本食べ切った。

やわらかく、私の足より少し細いけれど美味しくいただけた。ご馳走さま~