セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

複雑な・・でも悲しい

2014-05-09 | セカンドライフ
  午後の天候は、極端な変わり様で驚くばかり。強風と言うより突風が吹き、私がもう少し体重が軽かったら飛ばされていた。良かったしっかり体重で。
既に夕食も終わっているのに、気持ちが落着かずいろいろ思うと涙が出て来そう。
私がご近所さんになって40年も経つかしら?いつもババちゃんと呼んで慕っている方の事。私が仕事をしていたので、何呉れとなく面倒を見て下さって足を向けて寝られない程恩を感じている方。
昨日、もう一人の方と3人で私が雑草取りをしていたので、傍でお喋りして居た時の事。年齢は大体87歳ともう一人の人が教えてくれた。その時、妙に私に執着して何回も「お昼ごはんは食べたの?ちゃんと食べないと駄目よ」と言われたので、部屋に帰って来て急いでランチをして、又出て行って作業 を続けた。
その後も、何度も何度も「食事はしたの?」と心配して下さる。もし私が食べていなかったら、何か持って来て食べさせようと、思ったのかしら?それにしても大分しつこく言っていた。
逆に「ババちゃん、未だなら私何か持ってくるわ」と言うと「私はお腹空かないからいいの」なんて笑っている。
飛び上がりそうになった事は、私に「ねえ、旦那さんこの頃帰って来ないわね、私いつも
ここで待っているのに・・・」
「ババちゃん、もう12年前に亡くなっているのよ!」というと「エッ、そうだったかしら?」と、顔をしかめて言う。その時は若くて亡くなって可哀そうに>と泣いて下さったのに。今日は反応が今一で私の方がドッキリした。まさか脳が少し壊れて来たのかしら?涙が出そうになった。もしかして私が初めて感じた日なので思い切ってブログに書く事にした。明日、明後日と注意して様子を見て見ようと。1階に娘さんご夫婦も居るのに、母子って感情的になって上手く行かないみたい。余りにも変なら、私と同じクリニックの先生が主治医なので、相談して見なくちゃ。40年も私の面倒を見て頂いて、大したお返しも出来ないでいたのに・・・・・。少し波が有るのでほんの初期なんだと思うけど・・・・自分の母親の様で悲しい。