セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

箱根・仙石原のススキ

2015-10-29 | 旅行 見学
  ゆっくり、宿に帰ったけれど、地元の人に「昨日は、仙石原の観光客が一杯で歩く場所もないよ」と聞き二日目(月)の朝、仙石原(センゴクハラ)へ向かった。
ウィークデーの朝のせいか、人混みでもなくゆっくり見られた。一週間も経てば終わりそうな感じ。紅葉を目的に来ると、ススキは殆ど枯れすすきになってしまう。紅葉でも何でもタイミングって難しいのよね。
 

  

   雲も空も奇麗でした。                     
  
                       上3枚PHOTO by maco                 
   作詞作曲, サトウハチロー、末広 恭雄♪「秋の子
1、すすきの中の子 一二の三人
  はぜ釣りしている子 三四の五人
  どこかで焼栗(やきぐり) 焼いている
  つばきを飲む子は 何人だろな~.
   





 

 

箱根・ガラスの森美術館②

2015-10-29 | 旅行 見学
   箱根の森美術館も、並んで歩いた所ばかりではないので、今朝いつも一緒の友が写真を送ってくれたので、アップ致します。          PHOTO by maco  もみじの色が奇麗です。私の好きな色合い。
 一時間毎にソフトなカンツォーネを披露していました。ポピュラーな曲が殆どなので、楽しめました。考えて見ると、沢山日本人に馴染みの曲が有るのに驚き。ランチの味にプラス?
少しずつ紅葉が始まっていました。
庭園の坂道を下りるとこんな奇麗な水が流れていたのですね。チェックの早いmacoさん。
ジャムなどの手作り品を販売していました。
黄色のコスモスも生き生きと咲いていました。
 ピンクのバラは、私の目に留まらなかったので嬉しい。